Excel VBAを利用したライブラリーの貸出申請フォームの自動入力方法

この記事では、Excel VBAを使用して、オンラインのライブラリーや書籍の貸出申請フォームの情報入力を自動化する方法について詳しく解説します。初心者でも理解しやすいように具体的なコード例とその解説、さらに応用例を3つ提供いたします。

目次

Excel VBAの基本

Excel VBA(Visual Basic for Applications)は、Microsoft Excelに組み込まれたプログラミング言語です。これを用いると、単純作業の自動化だけでなく、高度なデータ分析やレポート作成も可能になります。

そもそも、どこにVBAコードを書いて、どう実行すれば良いのか分からない場合は、以下の記事をご参照ください。

基本的な情報入力処理

VBAを使用すると、Excelの情報をもとにWebブラウザのフォームに情報を入力することが可能です。以下のコードは、その基本的な処理を示すものです。


Sub InputFormInfo()
    Dim ie As Object
    Set ie = CreateObject("InternetExplorer.Application")
    
    ' IEを表示
    ie.Visible = True
    
    ' ウェブページを開く
    ie.Navigate "https://example.com/library_form"
    ' ページの読み込みを待つ
    Do While ie.Busy Or ie.readyState <> 4
        DoEvents
    Loop
    ' フォーム情報の入力
    ie.document.getElementById("userName").Value = "Taro Yamada"
    ie.document.getElementById("bookName").Value = "VBAの基礎"
    ' 申請ボタンのクリック
    ie.document.getElementById("submitButton").Click
End Sub

このコードは、Internet Explorerを使用して特定のURLのフォームに情報を入力し、申請ボタンをクリックする動作を行います。

コードの解説

1. `Dim ie As Object`: Internet Explorerを操作するための変数を宣言。
2. `ie.navigate`: 特定のURLを開く。
3. `Do While … Loop`: ページの読み込みが完了するまで待機。
4. `ie.document.getElementById`: HTML要素のIDを指定して要素を取得し、情報を入力。
5. `ie.document.getElementById(“submitButton”).Click`: 申請ボタンをクリック。

応用例

1. 複数の書籍情報を一度に入力

複数の書籍を同時に申請する際の自動化です。


Sub InputMultipleBooks()
    Dim ie As Object
    Dim i As Integer
    Set ie = CreateObject("InternetExplorer.Application")
    ie.Visible = True
    ie.navigate "https://example.com/library_form"
    
    Do While ie.Busy Or ie.readyState <> 4
        DoEvents
    Loop
    
    For i = 1 To 5
        ie.document.getElementById("bookName" & i).Value = Sheets("Sheet1").Cells(i, 1).Value
    Next i
    ie.document.getElementById("submitButton").Click
End Sub

2. メールアドレスの確認処理の追加

申請前にメールアドレスの再入力を要求される場合の自動化。


Sub ConfirmEmail()
    Dim ie As Object
    Set ie = CreateObject("InternetExplorer.Application")
    ie.Visible = True
    ie.navigate "https://example.com/library_form"
    
    Do While ie.Busy Or ie.readyState <> 4
        DoEvents
    Loop
    ie.document.getElementById("email").Value = "example@email.com"
    ie.document.getElementById("confirmEmail").Value = "example@email.com"
    ie.document.getElementById("submitButton").Click
End Sub

3. セキュリティ認証の処理追加

reCAPTCHAなどのセキュリティ認証を通過する前に通知を出す例。


Sub SecurityCheck()
    Dim ie As Object
    Set ie = CreateObject("InternetExplorer.Application")
    ie.Visible = True
    ie.navigate "https://example.com/library_form"
    
    Do While ie.Busy Or ie.readyState <> 4
        DoEvents
    Loop
    ie.document.getElementById("userName").Value = "Taro Yamada"
    ie.document.getElementById("bookName").Value = "VBAの基礎"
    MsgBox "Please complete the security check manually."
End Sub

まとめ

Excel VBAを使って、ライブラリーや書籍の貸出申請フォームの自動入力が行えることを学びました。基本的な入力から応用まで、さまざまなケースでの自動化が可能です。これにより、繁雑な作業を効率化し、時短を実現することができます。

VBAも良いけどパワークエリも良い

VBAの解説をしてきましたが、VBAは正直煩雑でメンテナンス性が悪いです。最近はモダンExcelと呼ばれるパワークエリやパワーピボットへのシフトが進んできています。本サイトでもパワークエリの特集をしており、サンプルデータを含む全11回の学習コンテンツでパワークエリを習得することができます。

クリックするとパワークエリの全11講座が表示されます。

パワーピボットの記事はありません。興味がある場合は、書籍で学んでみてください

コメント

コメントする

目次