GPOを利用しない移動ユーザープロファイルの設定方法を徹底解説

本記事では、移動ユーザープロファイルをGPOを利用せずに設定する方法を解説します。

目次

グループポリシー(GPO)の作成と適用手順

「グループポリシーて何?」という方は「グループポリシーの作成と適用手順」Active Directoryをフル活用して端末を完全制御しちゃおう!!で細かい説明をしていますのでご参照ください。実例を用いて説明をしていますので、全くの初心者でもグルーポプリシーが自由に扱えるようになります。

フォルダーリダイレクトの併用

手順としては、環境や使い方にもよりますが、「フォルダーリダイレクト」の設定をした後に「移動プロファイル」の設定をすることが推奨されています。フォルダーリダイレクトの設定はGPOを使わざるを得ません。

移動プロファイルの構成をすると、デスクトップやマイドキュメントのデータが全てサーバー上に保存されます。サインインする度にクライアントにサーバーから全てのデータを引っ張ってくるのでサインインの速度が遅くなります。(サインアウト時もサーバーでデータを保存しにいくので遅くなります。)そこで、フォルダーリダイレクトを利用してデータ容量の多いデスクトップやマイドキュメントをサーバー上に保持して、そのリンクだけをクライアントに表示させるようにし、サインイン、サインアウトの速度低下を防ぎます。フォルダーリダイレクトの設定については下記の記事をご参照ください。

『フォルダーリダイレクトの設定』をグループポリシー(GPO)で行う方法|初心者でも簡単

移動ユーザープロファイル用の共有フォルダの作成

移動ユーザープロファイルはサーバー上にプロファイルが保存されます。よって、移動プロファイルが保存される共有フォルダを作成する必要があります。この時の注意点ですが、セキュリティグループにDomain Usersを追加して変更も可能な状態にしておいてください。ユーザーがこのフォルダに移動プロファイルを保存できる状態にしておかなければなりません

GPOを利用しない移動ユーザープロファイルの設定

Active Directory サーバーにログインをして、移動ユーザープロファイルの設定をしたいドメインユーザーのプロパティを開きます。

プロファイルタブのプロファイルパスに以下のようにプロファイルが作成されるパスを入力します。

\\sv1\profiles\%USERNAME%

%USERNAME%にはサインインしたユーザー名が自動的に入ります。

移動ユーザープロファイルができたのか、確認してみる

さて設定ができたら、確認をしてみましょう。

指定した共有フォルダ内に無事にユーザープロファイルが自動生成されていました。

クライアントから確認する場合はWindowsで「移動ユーザープロファイル」か「ローカルユーザープロファイル」かを確認する方法をご参照ください。

コメント

コメントする

目次