WindowsのExplorerコマンド:詳細なオプションとその使い方

WindowsのExplorer(エクスプローラー)コマンドは、多くの人がデスクトップでファイルやフォルダを操作する際に見慣れているインターフェースを提供します。しかし、コマンドラインからもこのツールを有効活用することができます。この記事では、explorerコマンドのすべてのオプションとその使い方について詳しく解説します。

目次

基本的な使い方

基本的には、コマンドプロンプトまたは「Run」ダイアログ(Win + R)から以下のようにexplorerコマンドを実行できます。

explorer [オプション] [パスまたはオブジェクト]

主要なオプションとその解説

/n

このオプションは、新しいウィンドウで指定したフォルダまたはファイルを開きます。

explorer /n,C:\Users

/e

このオプションは、指定したフォルダをエクスプローラの左ペイン(ツリービュー)で開きます。

explorer /e,C:\Users

/root, フォルダパス

ルートとして表示するフォルダを指定します。

explorer /root,C:\Program Files

/select, ファイルまたはフォルダパス

指定したファイルまたはフォルダを選択した状態でエクスプローラを開きます。

explorer /select,C:\Windows\notepad.exe

/separate

新しいプロセスとしてエクスプローラウィンドウを開きます。

explorer /separate

具体的な使用例

特定のフォルダを直接開く

explorer C:\Documents

「ダウンロード」フォルダを新しいウィンドウで開く

explorer /n,C:\Users\YourUsername\Downloads

プログラムファイル内の特定のアプリケーションフォルダを開いて、そのアプリの.exeファイルを選択する

explorer /select,C:\Program Files\SomeApplication\app.exe

まとめ

Windowsのexplorerコマンドは、コマンドラインからでも多くの便利な機能を提供しています。これらのオプションを理解して使いこなせば、ファイル管理が格段に楽になるでしょう。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次