Xboxを新しく購入し、同梱されている3か月分のGame Pass Ultimateを利用しようとしたものの、エラーによってコードを引き換えられず困っている方は少なくありません。せっかくの特典を活かせないままではもったいないですよね。この記事では、Xbox本体に含まれたデジタル特典をスムーズに引き換えるための手順や、エラー発生時の具体的な対処方法を詳しくご紹介します。
Xbox本体に付属するGame Pass Ultimate特典の概要
Xboxを購入すると、キャンペーンや機種によってはGame Pass Ultimateの期間限定無料特典が付属していることがあります。特に新型モデル(Xbox Series X|Sなど)では「Digital Direct」という仕組みでコード入力が不要になっている場合も多く、アカウントへ簡単にオファーを適用できるのが特徴です。
しかし、デジタル特典は本体やネットワークの環境、あるいはアカウントの設定状況によって、うまく適用されないケースもあります。ここからはトラブルシューティングのポイントを一つずつ解説していきます。
Digital Directとは?
Digital Directは、従来の紙やカードに印字されたプロダクトコード入力を不要とする仕組みです。Xbox本体を起動して初期設定を進める過程で、デジタルコンテンツやサブスクリプションが自動的にアカウントに割り当てられます。
そのため、本体の箱の中に従来のカード形式のコードが入っていない場合でも特典が含まれていることがあるため、「コードがない!」と焦らなくても大丈夫です。ただし自動適用に失敗すると、オファー自体が反映されない、または「Oops. Not sure what happened there. Try again later.(不明なエラーが発生しました。後でもう一度お試しください)」といったメッセージが表示される場合があります。
従来型コードとの違い
従来型のカードコード | Digital Direct |
---|---|
同梱のカードに印字された25桁コードを入力して有効化 | 初期設定時または設定画面から自動的にオファーを有効化 |
カードを失くすと再発行が困難 | 本体購入時点でアカウントと関連付けられる |
利用開始タイミングをユーザーがある程度コントロール可能 | 初期セットアップと同時に開始される場合が多い |
有効化できないときの主な原因
Game Pass Ultimateの特典がうまく引き換えできない場合、考えられる原因はいくつかあります。以下に代表的なものを挙げ、それぞれに対する対処法を見ていきましょう。
1. デジタル特典が正しく認識されていない
多くの場合、デジタル特典は初期設定時に自動的に適用されますが、通信エラーやアカウントの切り替えなどがあった場合、正しく認識されないことがあります。
その場合は、まず以下の手順でDigital Directオファーのステータスを確認してみてください。
- Xbox本体の「設定」を開きます。
- 「アカウント」→「Included with this Xbox」や「このXboxに含まれている特典」などのメニューを選択します。
- 特典一覧が表示されるので、Game Pass Ultimateが含まれているかどうかを確認します。
もし「有効化する」ボタンが表示されている場合は、そのまま選択して有効化を試してください。ここでエラーが出た場合は、次に紹介する方法をお試しください。
Xboxガイドからの確認方法
- Xboxコントローラーの中央にあるXboxボタンを押し、「ガイド」を開きます。
- 「マイゲーム & アプリ」→「すべて表示」→「フルライブラリ」を選択します。
- 所有しているサブスクリプションやコンテンツが表示されるので、Ultimate Game Passがあるかどうかを確認します。
もしここにGame Pass Ultimateが反映されていなければ、オファーがまだアカウントに正しく割り当てられていない可能性があります。
エラーが出る場合の具体的な対処手順
「Oops. Not sure what happened there. Try again later.」というメッセージをはじめ、エラーが表示されて特典を有効化できない場合は、以下の対処手順を試してみてください。
1. システムアップデートの確認
Xbox本体やコントローラーが最新の状態でない場合、デジタル特典の引き換えプロセスで不具合を起こすことがあります。
- 「設定」→「システム」→「更新」などの項目から、Xbox本体とコントローラーのアップデートがあるか確認します。
- アップデートがある場合は、先にそれを適用したうえで再度特典の有効化を試してください。
2. ネットワーク接続のチェック
特典の有効化にはMicrosoftサーバーとの通信が必要です。ネットワークが不安定な場合やNATタイプなどの設定が問題を引き起こしていることも考えられます。
- 「設定」→「一般」→「ネットワーク設定」で接続状況を確認します。
- 回線速度やNATタイプが制限付きになっていないかなどを確認し、改善が必要であればルーターの再起動や有線接続を検討してください。
3. 地域設定・言語設定の確認
MicrosoftアカウントとXbox本体の地域設定が一致していない場合や、対象地域外のコードを利用しようとするとエラーが出ることがあります。
- 「設定」→「システム」→「言語と地域」を開き、国または地域が正しいかをチェックします。
- Microsoftアカウントの個人情報(居住地など)と一致しているかどうか確認してください。
4. アカウントの有効期限やステータスの確認
過去に何らかの事情でアカウント制限がかかっている場合や、すでに別のGame Pass Ultimateを適用しているアカウントだと、新たな特典を適用できないケースもあります。
- Microsoftアカウントのサイトにログインし、サブスクリプションステータスがどうなっているかを確認します。
- クレジットカード情報や請求情報に不備があると利用停止状態になっていることがありますので、そちらも要チェックです。
どうしてもうまくいかない場合の最終手段
上記のいずれの対処法を試しても改善しない場合、または特典がそもそも表示されない場合には、Microsoft Storeサポートへの問い合わせを検討しましょう。サポート担当者から直接助言を得ることで、エラー原因の詳細な特定が可能になります。
Microsoft Storeサポートへの問い合わせ手順
- 下記の「Microsoft Storeサポートページ」へアクセスします。
- 「チャットサポート」や「コールバックを依頼」などの方法を選択します。
- 症状(Game Pass Ultimateの引き換えができない、エラーが出るなど)を詳しく伝え、手順を案内してもらいます。
もしチャットで解決しにくい場合は、コールバックを依頼して電話で直接説明するのがおすすめです。サポート担当者に状況を正確に伝えることで、アカウントやXbox本体の設定を細かく確認してもらうことができます。
問い合わせ前に用意しておきたい情報
- Xbox本体のシリアル番号
- Microsoftアカウントのメールアドレス
- 問題が発生している日時やエラーコード、画面表示
- 既に試した対処方法(アップデートや地域設定、ネットワーク確認など)
これらをあらかじめ準備しておくと、サポート時にスムーズです。
トラブル時に知っておきたい追加のヒント
ここでは、やや特殊なケースやあまり知られていない解決のヒントをいくつかご紹介します。
1. サーバー障害や混雑の可能性
Xboxの特典やサービスは、Microsoftのサーバーを経由してアカウントに割り当てられます。地域的に一時的なサーバー障害が発生していたり、大型タイトルのリリース直後などで利用者が集中しているタイミングだと、エラーになりやすい場合があります。
時間帯を変えて再試行したり、Xboxのステータスページ(Xbox Liveステータス)を確認すると、何らかの障害情報が出ていることもあるので要チェックです。
2. 別のデバイスからコードを引き換える
もしカード形式のコードを持っている場合は、Xbox本体ではなくPCのブラウザやスマホのMicrosoft Storeアプリから入力する方法もあります。
特に本体側でなぜかエラーが出続けるときは、以下の方法を試してみる価値があります。
1. ブラウザで https://redeem.microsoft.com/ にアクセスする
2. Microsoftアカウントにサインイン
3. 25桁のコードを入力し、画面の指示に従って引き換えを行う
コードが通ったかどうかは、ブラウザ側の画面に結果が表示されるほか、Xbox本体の「マイゲーム & アプリ」でも確認できます。
3. アカウントを切り替えてみる
もし家族や友人とXboxを共有している場合、別の人のMicrosoftアカウントでサインインしていると、特典の適用ができない可能性があります。特典は本体付属とはいえ、実際には「適用先のアカウント」に紐づけられるため、サインインしているアカウントが特典対象かどうかを必ず確認しましょう。
4. 有料サブスクリプションのキャンセル時期
過去にGame Pass Ultimateを有料で利用していた場合、解約後の猶予期間などが影響して無料特典が使えないケースもごくまれに報告されています。もし該当する場合は、Microsoftアカウントのサブスクリプションページで更新状況を細かくチェックしましょう。
トラブルシューティングまとめ
最後に、今回ご紹介したポイントを一覧表で整理してみます。トラブルに遭遇した際は、下記をチェックリストにして順番に確認していくとスムーズです。
項目 | チェック内容 | 対処方法 |
---|---|---|
1. Digital Directオファー | 「Included with this Xbox」に特典が表示されているか | 表示されない・有効化できない場合、システム再起動やアップデートを確認 |
2. システムアップデート | 本体やコントローラーのアップデートが保留中ではないか | 保留中の場合は先にアップデートを完了させる |
3. ネットワーク | 回線速度、NATタイプ、サーバー障害 | 設定やルーター再起動、時間を置いて再試行 |
4. 地域設定 | 言語と地域がMicrosoftアカウントと一致しているか | 同じ国/地域に揃える |
5. アカウントステータス | サブスクリプションページに問題がないか、制限がかかっていないか | 支払い情報の更新やアカウント再ログイン |
6. コードの入力(カード形式) | 25桁コードを間違えずに入力しているか | ブラウザからredeem.microsoft.comにアクセスして試す |
7. Microsoftサポート | 上記手順でも解決しない場合 | チャットサポートかコールバックを依頼 |
まとめ: 円滑に特典を活用してXboxライフを楽しもう
せっかく新しいXboxを手に入れたなら、ぜひとも付属のGame Pass Ultimate特典を最大限に活用したいものです。もし引き換えがスムーズにいかない場合でも、Digital Directの仕組みを理解し、システムアップデートやネットワーク状況、アカウント設定などを順番に確認していけば解決できることがほとんどです。
どうしても手詰まりになった際には、Microsoft Storeサポートや公式フォーラムなどで専門家のアドバイスを仰ぐのがおすすめです。しっかりとトラブルシュートして早く問題を解決し、豊富なタイトルがラインアップされたGame Pass Ultimateを存分に楽しみましょう。
コメント