メッシュWifiで無線環境を構築すると配線工事が不要になる理由

会社で無線環境を構築しようとしている場合は、メッシュWifiを検討のテーブルに上げるべきです。何故ならメッシュWifiにすると限りなく配線工事が不要となる為、ローコストかつ迅速に無線環境を構築できるからです。本記事では、配線工事が不要な理由を解説します。

目次

メッシュwifiとは簡単に

メッシュwifiを簡単に説明します。

メッシュWifiはアクセスポイント同士が相互に通信をし合って大きな無線空間を作る技術です。台数を増やせば速度低下無しで無線空間が大きくなります。また、アクセスポイントに障害が発生してもそれ以外のアクセスポイントで補完し合うので冗長性にも優れています。

メッシュWifiを使わない場合の配線工事

メッシュWifiを利用しない場合は、下図のように各APへスイッチから有線LANを接続する配線工事が必要となります。

メッシュWifiを利用する場合の配線工事

メッシュWifiを利用する場合は、下図のように各AP同士が相互に通信をすることで成り立つので、スイッチからの配線は1台のアクセスポイント用の1本で良くなります。また、LANケーブルに依存しないのでスイッチの台数も1台で済みます。ただし、LAN接続による給電(POE)ができないので電源を確保する必要があります。よって、天井には電源が無い場合が多いので、電源が確保できる床にアクセスポイントを設置することになります。

まとめ

特に古い建物だと配線工事にお金がかかるのでメッシュwifiはおススメです。また、徐々にアクセスポイントの台数を増やしたり、場所を変更したりと自由度が高い等のメリットもあります。

コメント

コメントする

目次