日常的に使うOffice 365で、突然エラーコード29が表示されてライセンスの再認証ができなくなると焦りますよね。私も以前、同じトラブルに見舞われたことがあり、一度は再インストールで何とかしようと試行錯誤を繰り返して大変な思いをしました。そこで今回は、こうしたエラーコード29の原因や具体的な対処方法を深掘りし、実際に私が経験したケースも交えながらわかりやすく紹介していきます。
エラーコード29とは何か
Office 365におけるエラーコード29とは、ライセンス情報が正しく認証されなかったり、アカウント情報とOfficeアプリの間で何らかの不整合が生じたりしたときに表示されるエラーです。Office 365を日頃から愛用していると、バージョンアップやサインイン状態の変化がきっかけで、突然このエラーに直面する可能性があります。
主な発生原因
Office 365のエラーコード29は、次のような要因で発生しやすいといわれています。
サインイン情報の破損
OneAuthやIdentityCacheといったフォルダ内のファイルが正常に扱えなくなると、アカウント認証情報の管理に不具合が生じる場合があります。これによりOfficeアプリがユーザーのライセンスを正しく認識できず、エラー29が発生しやすくなります。
更新プログラムとの競合
Officeアプリの自動更新機能によって最新バージョンにアップデートされた際、過去バージョンのファイルがきちんと置き換わらずに一部だけ残存してしまうことがあります。これが原因となり、ライセンス情報や使用中のアカウント情報との矛盾が生じ、エラーへとつながる可能性があります。
レジストリの不整合
Windowsのレジストリ内で、Officeに関連する設定キーが誤って書き換わったり、削除し切れなかったりして、ライセンス再認証のプロセスで矛盾が生じることがあります。レジストリはOS全体の設定を管理する重要な領域なので、ここで不整合が発生すると多岐にわたるトラブルの元になりやすいです。
私自身も自動更新がかかったタイミングでエラーコード29に遭遇しました。最初はOfficeを再インストールすれば解決するだろうと思ったのですが、結果的にそれだけでは直らず、さらに深掘りした対策を試す必要がありました。
よくある解決策の概要
Microsoft公式サポートで案内されているものからユーザーコミュニティで広く支持されているものまで、代表的な対処方法をまとめました。以下の表に各アプローチの特徴と所要時間目安を整理しているので、参考にしてみてください。
解決策 | 作業内容 | 手間・難易度 | 所要時間 |
---|---|---|---|
過去バージョンへのダウングレード | コマンドプロンプトでOfficeバージョンを指定してロールバック | 中程度 | 30分〜1時間 |
OneAuth/IdentityCacheフォルダの削除 | 隠しフォルダを表示して中身を手動で削除 | 比較的容易 | 15分前後 |
レジストリの削除 | レジストリエディタでOffice関連キーを削除 | やや高め | 30分〜1時間 |
オフラインインストーラを使った再インストール | 公式サイトからダウンロードし、ネット接続なしでセットアップ | 中程度 | 1時間以上 |
Microsoft公式の推奨手順
Microsoftからは、比較的複雑な手順を段階的に踏む方法が紹介されています。この中で特に重要視されるのが、以下の3つです。
Officeを特定の過去バージョンにロールバック
管理者権限でコマンドプロンプトを起動し、16.0.17531.20120などのバージョンを指定してダウングレードする方法です。これは公式ドキュメントでも案内されていますが、ユーザーによってはダウングレード後に再びアップデートしてしまうケースがあるため、更新オプションを無効化しておく必要があります。
OneAuth/IdentityCache関連フォルダやレジストリの削除
エラーコード29が頻発する場合、Officeの認証情報に関するキャッシュやフォルダが破損している可能性があります。そこで、OneAuthやIdentityCacheフォルダをバックアップしたうえで削除し、さらにレジストリエディタからIdentityキーを削除することが推奨されています。ただし、レジストリ操作はPC全体に影響を与えかねないため、バックアップを忘れずに行いましょう。
オフラインインストールパッケージからの再インストール
オンラインインストーラで再ダウンロードを行ってもエラーが解消されない場合、オフラインインストーラを利用する方法が案内されています。ネットワーク環境による影響を排除できるので、一定の効果があるとされています。
ユーザー間で最も支持されるシンプルな対処法
コミュニティでは、意外と単純な手順だけで問題が解決したという声が多く寄せられています。その代表的な解決策が、OneAuthとIdentityCacheフォルダの削除です。具体的には、Officeアプリをすべて終了させてから隠しファイルを表示し、下記の場所にあるフォルダを削除または中身を空にする手順です。
手順の流れ
アプリをすべて閉じる
Office製品(Word、Excel、PowerPointなど)をすべて終了させます。バックグラウンドで起動しているケースがあるので、タスクマネージャーを使って念のために確認しておくと安心です。
隠しファイルを表示する
Windowsエクスプローラーの表示タブから隠しファイルを表示する設定に切り替えます。これをしないと、OneAuthやIdentityCacheフォルダの所在を確認できません。
フォルダを探し削除する
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\IdentityCache フォルダを削除し、同じ場所にあるOneAuthフォルダの中身(accountsやblobsなど)を削除します。フォルダごと削除するという手もありますが、必要に応じてバックアップを取っておくと安心です。
Officeを再起動してサインインし直す
再びOfficeアプリを起動し、アカウントのサインイン画面が表示されたら認証情報を入力します。何度か再起動や再サインインを要求される場合がありますが、最終的にエラーコード29が表示されなくなれば完了です。
よくある追加質問や注意点
エラーコード29解消のための作業を進めると、以下のような疑問が浮かぶことがあります。
Officeのテーマが黒背景になった場合
OneAuthやIdentityCacheを削除すると、Officeアプリのユーザー設定が初期状態に戻ることがあります。Wordなどを起動して、画面下や左下のアカウントメニューから自分の好みのテーマに再設定すると元に戻せます。
Copilotアイコンが消えてしまったら
CopilotはOfficeのプレビュー機能に依存している部分があり、アップデート状況やInsiderプログラムへの参加状況によってアイコンが表示されなくなることがあります。エラーを解消しても表示されない場合は、Insiderプレビューの設定やライセンス状態を改めて確認するのがおすすめです。
フォルダ削除だけで解決しない場合
上記の手順で解決しない場合は、ダウングレードやレジストリの編集、オフラインインストールなど、複数の手段を組み合わせることが推奨されています。Microsoft公式の案内に沿って段階的に試していくと、よりスムーズに問題を切り分けられます。
私の環境でも、OneAuth/IdentityCacheの削除を行った直後は問題が改善せず焦りました。しかし、Officeを再インストールしてサインインし直すと、スムーズにライセンスが認証されて結局は解決。その後は再発していないので、これらの方法を組み合わせるのがポイントだと思います。
まとめと対策の選択肢
ここまでの内容を踏まえると、エラーコード29が発生した際に最初に試してみる価値があるのは、OneAuthやIdentityCacheフォルダの削除です。それでも改善しない場合は、より踏み込んだ対策として以下を検討してみてください。
手軽な対策
OneAuth・IdentityCacheフォルダの削除、Officeアプリの再起動と再サインインなど、すぐに行える対処方法から始めてみましょう。これだけで解決するユーザーも多く、手間も比較的少なく済みます。
踏み込んだ対策
ダウングレードでバージョンを安定させる
エラーの発生が最新バージョン特有の不具合によるものなら、過去の安定版に戻してみることで解決する可能性があります。Officec2rclient.exeを使って簡単にロールバックできますが、操作を誤ると別のトラブルを引き起こすこともあるので慎重に実行しましょう。
レジストリ修正・オフラインインストールを組み合わせる
複合的な要因が絡んでいる場合、レジストリとオフラインインストーラでの再セットアップを同時に行うことで一気に不具合を取り除くことができます。再インストール前にレジストリのバックアップを作成しておき、無事にセットアップが完了してからOfficeを起動すると成功率が上がります。
最終的にサポートへ依頼
どうしても解決しない場合は、サポートへ問い合わせる選択肢も検討してください。ライセンスの有効期限や契約プラン、アカウント情報など、Microsoft側でしか確認できない要素が関係している可能性も捨てきれません。
エラーコード29解決の鍵
Office 365のエラーコード29は、一見すると複雑ですが、その原因の大半はアカウント情報の不整合にあることが多いです。まずはOneAuthやIdentityCacheの削除と再認証を試し、それが難しい場合やうまくいかない場合はダウングレードや再インストール、レジストリ修正などの手段を段階的に実施してみてください。時間と手間はかかるかもしれませんが、一度しっかり解消してしまえば、次に同じトラブルに見舞われたときにも落ち着いて対処できるはずです。
私自身は、最初こそ原因の特定に苦戦しましたが、OneAuthなどのフォルダを削除することでエラー29から解放されました。再発防止のために、Officeアプリの自動更新をあえてオフにしたり、バックアップを定期的に取ったりといった工夫も有効と感じています。
コメント