Seabornを使ってヒストグラムと密度プロットを作成する方法

この記事では、Pythonの可視化ライブラリSeabornを使用してヒストグラムと密度プロットを作成する方法について詳しく解説します。具体的なコード例とその解説、応用例を含めています。

目次

Seabornとは

SeabornはPythonでデータビジュアライゼーションを行うためのライブラリの一つです。Matplotlibを基盤としており、より美麗で使いやすいプロットを作成できます。特にヒストグラムや密度プロットは、データ解析において非常に役立つツールとされています。

Seabornのインストール

Seabornをインストールするには、以下のpipコマンドを実行します。

!pip install seaborn

ヒストグラムの基本

ヒストグラムとは

ヒストグラムは、データの分布を視覚的に表現するためのグラフです。データをいくつかの「ビン」と呼ばれる区間に分け、各ビンに含まれるデータ点の数を縦軸にプロットします。

基本的なヒストグラムの作成

Seabornでヒストグラムを作成する基本的なコードは以下の通りです。

import seaborn as sns
import matplotlib.pyplot as plt

# データセットの読み込み
data = sns.load_dataset("tips")

# ヒストグラムの作成
sns.histplot(data['total_bill'])
plt.show()

このコードでは、Seabornに内蔵されている”tips”データセットから`total_bill`列を選び、そのヒストグラムを描画しています。

密度プロットの基本

密度プロットとは

密度プロットは、データの確率密度関数を視覚的に表現するグラフです。ヒストグラムとは異なり、滑らかな曲線でデータ分布を表示します。

基本的な密度プロットの作成

密度プロットを作成する基本的なコードは以下のようになります。

# 密度プロットの作成
sns.kdeplot(data['total_bill'])
plt.show()

応用例1:ヒストグラムと密度プロットの併用

ヒストグラムと密度プロットを一つのグラフに併用することも可能です。これによって、データの分布についてより詳細な情報を得られます。

# ヒストグラムと密度プロットの併用
sns.histplot(data['total_bill'], kde=True)
plt.show()

応用例2:複数のデータセットの比較

複数のデータセットを同時にプロットすることで、それらの比較が容易になります。

# 複数のデータセットの比較
sns.histplot(data=data, x="total_bill", hue="day")
plt.show()

この例では、”tips”データセットの`total_bill`列に対して、曜日(`day`)ごとに色分けしたヒストグラムを描画しています。

まとめ

Seabornを使用してヒストグラムと密度プロットを作成する方法について解説しました。基本的なプロットから、複数のデータセットを比較する応用例までを網羅しています。これを機に、Seabornを使ってデータ分析をより深化させてみてはいかがでしょうか。

コメント

コメントする

目次