【無料上等】MiniTool Partition Wizardでドライブの「分割」「結合」「拡張」をやってみた!

一銭も払わずにMiniTool Partition Wizardを使ってWindowsドライブの「分割」「結合」「拡張」をしてみました。想像より良くできたアプリで、これが無料で利用できるのは、ありがたいことだなと感じました。

目次

MiniTool Partition Wizardのインストール

まずは、MiniTool Partition Wizardのインストールをしていきます。約2分くらいで完了しました。

以下のMiniTool 公式サイトへアクセスして「ダウンロード」ボタンを押下してください

MiniTool Partition Wizard ダウンロードリンク

ダウンロードされた「pw1206-free-online.exe」を実行します。

言語を選択します。(もちろん日本語 w)

少なくともMiniTool Partition wizardの項目にはチェックを入れます。

インストール場所を選択します。

MiniTool Partition wizardのインストールが完了です。

MiniTool Partition wizardが実行されます。すんなりとインストールできました。

ドライブを分割してみた!

MiniTool Partition wizardを使ってドライブを分割してみました。

分割したいドライブを右クリックして「分割」を選択します。(以下の例だとFドライブを選択しています。)

Fドライブを分割して、Eドライブを新たに誕生させます。Eドライブにどのくらいの容量を配分するのか指定します。カーソルを動かしても良いですし、容量を指定することもできます。カーソルを動かして容量を決めるのは分かりやすくて良いですね(^^♪

ドライブが分割されてEドライブが新に作成されました。

左下の適用ボタンを押下することで最終完了となります。

以下のポップアップが出てきますが、両方ともにOkボタンを押下してください。

ドライブを結合してみた!

続いてドライブを結合してみたいと思います。任意のドライブを右クリックして「結合」を選択します。

結合して容量を増やしたいドライブを指定します。(以下の例では、Fドライブを指定しています。)

結合したいドライブを選択します。(以下の例ではEドライブを指定しています。)

ドライブが結合されました。(EドライブがFドライブに吸収されました。)

左下の「適用」ボタンのクリックを忘れないようにしましょう。

結合されたパーティションの内容は全て保存されているので安心です。痒いところに手が届くな!(^^)!

ドライブを拡張してみた!

さて最後にドライブを拡張してみました。拡張したいドライブを右クリックして「拡張」を選択します。

増やす元となるドライブを選択して、増やす容量を選択します。これもカーソルを動かすだけなので直感的に操作ができて好印象です。(以下の例だとFドライブの一部の容量をEドライブに割り当てています。)

ドライブが拡張されました。左下の「適用」ボタンのクリックを忘れないようにしましょう。

まとめ

パーティション操作で肝となる「分割」「結合」「拡張」をMiniTool Partition wizardで実行してみましたが、動作が安定しており非常にスムーズに作業ができました。また、随所にカーソルの操作だけで容量を決める等、UIが凝っていて使っていて気持ちが良かったです。そして、何よりもこれらが無料でできたことに驚いています。

コメント

コメントする

目次