Spotifyの曲をPCに保存してCDや別のアプリで再生する二つの裏技

Spotifyはダウンロードしたファイルを別のアプリで再生することができません。Premiumプランではダウンロード可能ですが、他のアプリで再生できないように制御されています。そこで、本記事ではSpotifyの曲をパソコンに保存して別のアプリで再生する方法を二つ解説します。SpotifyのFreeプランでも広告なしで楽曲の再生が可能になります。

目次

TuneFab Spotify音楽変換ソフトを使う方法

1つ目の方法として、TuneFab Spotify音楽変換ソフトというアプリを使ってパソコンに楽曲を保存する方法です。

メリット

アーティスト名等の楽曲データの保存、高音質での保存、複数同時保存が可能です。

デメリット

製品版を使った場合に以下のコストが発生します。

月額ライセンス:1,380円
永年ライセンス:3,980円

TuneFab Spotify音楽変換ソフトのインストール

以下リンクのTuneFabのサイトの「無料体験」ボタンを押下することでアプリのインストーラーがダウンロードできます。

TuneFab Spotify公式サイトへのリンク

spotify-music-converter.exe というexeファイルがダウンロードされます。

spotify-music-converter.exeを実行します。

「同意する」を押下します。

インストール先のフォルダを指定して「インストール」ボタンを押下します。

パソコンのスペックや環境によって変動しますが、1分以内でインストールが完了します。

インストールが正常終了すると以下画面が表示されます。

TuneFab spotify Music Converter がインストールされました。

TuneFab Spotify音楽変換ソフトで楽曲を保存する

実際に楽曲を保存する手順を解説します。

TuneFab Spotify音楽変換ソフトを起動すると、体験版か製品版かを選択する画面が表示されます。

体験版の場合は「後で購入」を押下します。製品版の場合は「購入」ボタンを押下してライセンスを購入します。とりあえずは「体験版」を利用してみて気に入ったら製品版を購入すれば良いと思います。

<体験版は以下の制約があります。>

・長さ3分以上のファイルは3分間のみ変換
・試用期間は30日

TuneFab Spotify音楽変換ソフト上にSpotifyが表示されますのでSpotifyのアカウントでログインをします。

ダウンロードして保存したい楽曲を右下の黄緑色のアイコンへドラッグ&ドロップします。下図では単一の音源ですが、アルバムやアーティスト単位でも可能です。

保存する①出力形式を「MP3、M4A、WAV、FLAC」の中から選択して②変換を押下します。複数の楽曲を纏めて変換するには、右下の「すべて変換」を押下します。

パソコンのスペックに依存するところですが、概ね1分以内で一曲の変換が完了します。

①変換完了タブを選択すると、変換が完了した楽曲の一覧が表示されます。②出力ファイルを開くを押下してください。

見慣れたmp3ファイル形式で楽曲が保存されています!!感動ですね。

驚いたのが、楽曲のメタデータが正確に書き込まれていました。他のアプリで再生した時に正確に楽曲情報が表示されます。

①メタデータとして「タイトル、参加アーティスト、アルバムアーティスト、アルバム、トラック番号」が書き込まれています。

②ビットレートは、256kbpsとMP3では十分な音質で再生できます。ちなみにSpotifyのPremiumプランでログインをしていれば320kbpsでダウンロードされます。

Spotify以外のアプリで本当に再生できるのか確かめてみましたが、全く問題なく高音質で再生が可能でした。素晴らしい!

ダウンロードした楽曲をCDに焼いて楽しみたい場合は、以下の記事をご参照ください

高音質でSpotifyの曲をCDに焼く方法

TuneFab Spotify音楽変換ソフト以外の選択

今回紹介したTuneFab Spotify音楽変換ソフト以外については、以下の記事をご参照ください。比較表等もあるので自分のニーズに合った製品を選択できるかと思います。

【2021】Spotifyの曲をMP3でダウンロードできるフリーソフトおすすめ

「2021最新」無料でSpotifyをMP3に変換するソフトおすすめ

Windows標準機能を使う方法

二つ目は、Windowsの標準機能だけを用いて楽曲を保存して別のアプリで再生する方法です。パソコンで再生される音をボイスレコーダーアプリで録音する泥臭い方法です。

メリット

追加コストが発生しない、アプリのインストールが不要

デメリット

音質が悪い、曲を再生している時のみ録音ができる、楽曲名等のメタデータは書き込まれない、ファイル名の変更や余分な録音箇所を編集でカットしないといけない

ステレオミキサーの有効化

ボイスレコーダーでステレオ録音できるようにするために、ステレオミキサーを有効にします。

コントロールパネルから「サウンド」をクリックします。

録音タブを表示して、ステレオミキサーを右クリックし「有効」を選択します。

再度ステレオミキサーを右クリックして「既定のデバイスとして設定」を選択します。

下図のようになっていればOKです。

ステレオミキサーのプロパティーを開いて音量レベルを最大値にしておきましょう。

これでステレオミキサーの有効化は完了です。

Spotifyで再生した曲をボイスレコーダーで録音

Spotifyで再生した曲をボイスレコーダーで録音していきましょう。Spotifyで曲が再生できる状態にしておきます。

プログラム一覧から「ボイスレコーダー」を選択します。

真ん中のマイクマークを押下します。

Spotifyで録音したい音楽を再生します。

録音が開始されます。曲が終わるのを待って停止ボタンを押下します。

補足ですが、録音中はステレオミキサーのボリュームメーターが音量を表示します。

録音したファイルを右クリックして「ファイルの場所を開く」を選択します。

m4aファイル形式で保存されています。他アプリで利用する場合は、MP3等への変換が別途必要になる場合があります。

再生することができました。

音声ファイルの波形を確認するとステレオ録音となっていることが分かります。

Windows標準機能を使った楽曲の保存を紹介しましたが、説明した内容の通りで音源の録音や編集に物凄く時間がかかる割に音質も悪いことから、手間が少なく、高音質で保存可能なTuneFab Spotify音楽変換ソフトの利用をおススメします。

コメント

コメントする

目次