Windowsの「shutdown」コマンド:電源操作をコマンドラインから行う

Windowsオペレーティングシステムにおいて、shutdownコマンドはPCの電源操作(シャットダウン、再起動、ログオフなど)をコマンドラインから実行するための強力なツールです。この記事では、このコマンドの全てのオプションとその使用例について詳細に解説します。

目次

基本的な使い方と概要

shutdownコマンドは主にコマンドプロンプトやPowerShellから使われます。基本的な形式は次のとおりです。

shutdown [オプション]

主要なオプションとその解説

/s

このオプションを使うと、コンピュータをシャットダウンします。

shutdown /s

/r

このオプションでコンピュータを再起動します。

shutdown /r

/l

現在のユーザーをログオフします。

shutdown /l

/t

指定した秒数後にオペレーションを実行します。

shutdown /s /t 60

/a

シャットダウンや再起動のカウントダウンを中止します。

shutdown /a

/m [\\コンピュータ名]

リモートコンピュータ上でオペレーションを実行します。

shutdown /s /m \\RemotePC

/f

アプリケーションを強制終了してオペレーションを実行します。

shutdown /s /f

具体的な使用例

状況1: シャットダウンする

  1. コマンドプロンプトを開きます。
  2. shutdown /sを実行します。

状況2: 1時間後に自動でシャットダウンする

  1. コマンドプロンプトを開きます。
  2. shutdown /s /t 3600を実行します。

状況3: シャットダウンのカウントダウンを中止する

  1. コマンドプロンプトを開きます。
  2. shutdown /aを実行します。

まとめ

Windowsのshutdownコマンドは非常に多機能であり、コンピュータの電源操作を簡単に行える強力なツールです。各オプションを理解し、適切な場面で活用することが重要です。

コメント

コメントする

目次