Windowsには、GUI(グラフィカル・ユーザー・インターフェイス)を使わずにプロセスを終了させるためのコマンド、taskkill
が存在します。この記事では、taskkill
コマンドの詳細な使い方、オプション、そして具体的な使用例を深く掘り下げていきます。
目次
基本的な使い方と概要
taskkill
コマンドは、コマンドプロンプトから簡単にプロセスを終了させることができます。基本的な使用方法は以下の通りです。
1 |
taskkill /PID プロセスID |
このコマンドを実行すると、指定したプロセスIDのプロセスが終了します。
主要なオプションとその解説
/S コンピュータ名
リモートコンピュータ上のプロセスを終了させます。
1 |
taskkill /S コンピュータ名 /PID プロセスID |
/U ユーザ名
特定のユーザー名で認証を行い、そのユーザーに関連するプロセスを終了させます。
1 |
taskkill /U ユーザ名 /PID プロセスID |
/P パスワード
ユーザー名とともに、パスワードを指定して認証を行います。
1 |
taskkill /U ユーザ名 /P パスワード /PID プロセスID |
/IM イメージ名
プロセスのイメージ名を指定して終了させます。
1 |
taskkill /IM notepad.exe |
/T
指定したプロセスとその子プロセスを終了させます。
1 |
taskkill /PID プロセスID /T |
/F
強制的にプロセスを終了させます。
1 |
taskkill /F /PID プロセスID |
具体的な使用例
状況1: ローカルコンピュータの特定のプロセスを終了させる
- コマンドプロンプトを開きます。
taskkill /PID 1234
(1234はプロセスID)を実行します。
状況2: リモートコンピュータのプロセスを終了させる
- コマンドプロンプトを開きます。
taskkill /S コンピュータ名 /U ユーザ名 /P パスワード /PID プロセスID
を実行します。
状況3: プロセス名(イメージ名)でプロセスを終了させる
- コマンドプロンプトを開きます。
taskkill /IM notepad.exe
を実行します。
まとめ
taskkill
コマンドは、特定のプロセスを効率よく終了させるための重要なコマンドです。多くのオプションがありますが、それぞれのオプションがどのような場面で役立つのかを理解することが、このコマンドを最も効果的に使用する鍵となります。この記事で紹介した各オプションと使用例を参考に、taskkill
コマンドの使い方をマスターしてください。
コメント