無料でWindowsのパーティションの分割や統合が簡単にできるパーティション管理ソフト EaseUS Partition Master の使い方を解説します。無料ですが安定していて使い勝手もよくパーフェクトな製品なのでおススメです。
EaseUS Partition Masterのインストール
早速インストールして利用しましょう。
以下のEaseUS Software社のサイトからインストーラーをダウンロードしてください。
インストーラーを実行して、「今すぐインストールする」を選択してください。
個人向けの製品には、Free版とPro版があります。無料で使う場合は、「無料版をインストール」を選択してください。
インストール完了です。「今すぐ始める」を選択しましょう。
アプリが追加されています。
プログラムと機能にもアプリが追加されていることが確認できます。
パーティションの分割方法
では、EaseUS Partition Masterを使って既存のパーティションを分割してみましょう。
シナリオは、以下のとおり分割をします。
Cドライブ460GB ⇒ Cドライブ300GB、Iドライブ100GB
EaseUS Partition Masterを起動します。
パーティションの縮小
既存のCドライブを選択して、右側の「サイズ調整/移動」を選択してください。
パーティションサイズを460GBから300GBに変更します。
左上の「1つの操作を実行する」を選択します。
適用を選択すると、OSの再起動が自動的に始まります。
BIOSで以下の画面が出てきますが、何も操作する必要はありません。
再起動が終わると、Cドライブが300GBに変更されて160GB未割り当てが生成されていることが確認できます。
ドライブの割り当て
続いて、160GB未割り当てを使って100GBのIドライブを作成します。
右側の「作成」を選択します。
パーティションサイズを「100GB」、ドライブレターを「I」にして、OKを選択します。
左上の「1つの操作を実行する」を選択します。
「適用」を選択します。
エクスプローラーでドライブが作成されているか確認してみます。CドライブとIドライブが確認できました。成功です。
パーティションの統合
今度は逆にパーティションの統合をして、パーティションの容量を増やしてみます。
以下のシナリオで検証します。
Cドライブ300GB + Iドライブ100GB ⇒ Cドライブ400GB
右側の「マージ」を選択します。
統合(マージ)するドライブを選択してください。本検証では、CドライブとIドライブを統合するので、CドライブとIドライブにチェックを入れます。
左上の「1つの操作を実行する」を選択します。
適用を選択すると、OSの再起動が自動的に始まります。
BIOSで以下の画面が出てきますが、何も操作する必要はありません。
再起動が終わると、無事に統合の完了です。400GBのCドライブが作成されています。
EaseUS Partition Masterの感想
EaseUS Partition Masterでパーティションの分割、統合をしてみましたが、本当に操作性が良く、エラーも出ませんでした。良く作り込みがされていて「これで無料でよいの?」といった感じです。また、今回ご紹介した分割・統合以外にもOSの移動や、ディスクの最適化等の機能もあり至れり尽くせりです。
コメント