グループポリシーでWindowsの全ユーザーのデスクトップの壁紙を一斉に変更する方法
本記事では、Windowsの全ユーザーの壁紙をグループポリシーで一斉に変更する方法を解説します。おススメの背景もつけています。
グルーポプリシーの作成方法
グループポリシーの作成をしたことがない初心者の方は「グループポリシーの作成と適用手順」Active Directoryをフル活用して端末を完全制御しちゃおう!!に作成手順をかみ砕いて解説いたしましたのでまずはご参照ください。実例を用いて説明をしていますので全くの初心者でもグルーポプリシーが扱えるようになります。
デスクトップの壁紙の指定
グループポリシー管理エディター➡︎ユーザーの構成➡︎管理テンプレート➡︎デスクトップ➡︎デスクトップ➡︎デスクトップの背景
を選択します。
1.デスクトップの背景を有効にします。
2.壁紙の保存場所を指定します。(私はファイルサーバのパスを指定しました)
3.壁紙のスタイルを選択します。(下の例では拡大して表示にしてあります)
デスクトップの背景を変更できないようにする
グループポリシー管理エディター➡︎ユーザーの構成➡︎管理テンプレート➡︎コントロールパネル➡︎個人設定➡︎デスクトップの背景を変更できないようにする
を選択します。
デスクトップの背景を変更できないようにするを「有効」にします。
また、注意事項に記載がありますが、先ほど指定した「デスクトップの壁紙」設定を有効にすることと、デスクトップの壁紙をユーザーが変更できないようにするの両方を設定して初めて完結するようです。
これで設定は完了となりますので端末で確認してみましょう。
壁紙を何にするか
壁紙については試行錯誤をして「インディゴ色」にする事にしました。
インディゴ色を選択した理由は
・アイコンがきちんと見える事
・医学的に集中できる色に指定されている事
・ある程度お洒落で落ち着ける事
が上げられます。
ペイントで作成しました。何にしようか困っているようであれば、下の画像をダウンロードしてご利用ください。
約1年使っていますが、飽きがこなくて大変気に入っていまで。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません