Excel VBAを利用してデータベースのビューを作成する方法

この記事では、Excel VBAを利用して、Excelのデータをもとにデータベースのビューを作成する方法について説明します。具体的なコード例とその詳細な解説、さらには実用的な応用例を3つ紹介します。

目次

Excel VBAの基本

Excel VBA(Visual Basic for Applications)は、Microsoft Excelに組み込まれたプログラミング言語です。これを用いると、単純作業の自動化だけでなく、高度なデータ分析やレポート作成も可能になります。

そもそも、どこにVBAコードを書いて、どう実行すれば良いのか分からない場合は、以下の記事をご参照ください。

Excel VBAとデータベースビューの基礎知識

Excel VBAは、Excelの操作を自動化するためのプログラミング言語です。データベースのビューとは、実際のデータテーブルを変更することなく、特定の条件でデータを抽出・表示するためのものです。このビューを利用すれば、特定の分析やレポート作成が容易になります。

基本的なコード

以下は、Excelのデータを使用してデータベースのビューを作成する基本的なVBAコードです。


Sub CreateDBView()

    Dim conn As Object
    Dim dbName As String, tblName As String, viewName As String
    
    ' 接続情報
    dbName = "YourDatabaseName"
    tblName = "YourTableName"
    viewName = "YourViewName"
    
    ' ADODB.Connectionオブジェクトのインスタンスを作成
    Set conn = CreateObject("ADODB.Connection")
    conn.Open "Provider=Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;Data Source=" & dbName & ";"

    ' ビューのSQLクエリを作成
    Dim strSQL As String
    strSQL = "CREATE VIEW " & viewName & " AS SELECT * FROM " & tblName

    ' SQLクエリを実行
    conn.Execute strSQL

    ' 接続を閉じる
    conn.Close
    Set conn = Nothing

End Sub

コード解説

このコードでは、まずデータベースへの接続を行います。接続のための情報として、データベース名、テーブル名、ビュー名を指定します。次に、ADODB.Connectionオブジェクトを使用してデータベースに接続します。その後、SQLクエリを作成し、ビューを作成します。最後に、データベース接続を閉じます。

応用例

1. 特定の条件でデータをフィルタリングするビューの作成


strSQL = "CREATE VIEW " & viewName & " AS SELECT * FROM " & tblName & " WHERE ColumnName = 'Condition'"

このコードでは、ColumnNameの値が’Condition’と一致するデータだけを抽出するビューを作成します。

2. 複数のテーブルを結合してビューを作成


strSQL = "CREATE VIEW " & viewName & " AS SELECT A.*, B.Column2 FROM " & tblName & " A INNER JOIN AnotherTable B ON A.Column1 = B.Column1"

このコードでは、tblNameとAnotherTableをINNER JOINして、新しいビューを作成します。

3. カラムの値を集計してビューを作成


strSQL = "CREATE VIEW " & viewName & " AS SELECT ColumnName, COUNT(*) AS CountOf FROM " & tblName & " GROUP BY ColumnName"

このコードでは、ColumnNameの各値に対して、その値がテーブル内で何回出現するかをカウントし、その結果をビューとして作成します。

まとめ

Excel VBAを利用して、Excelのデータをもとにデータベースのビューを作成する方法は、データ分析やレポート作成の作業効率を大きく向上させることができます。特定の条件でデータをフィルタリングしたり、複数のテーブルを結合したり、カラムの値を集計したりと、様々な応用が可能です。

VBAも良いけどパワークエリも良い

VBAの解説をしてきましたが、VBAは正直煩雑でメンテナンス性が悪いです。最近はモダンExcelと呼ばれるパワークエリやパワーピボットへのシフトが進んできています。本サイトでもパワークエリの特集をしており、サンプルデータを含む全11回の学習コンテンツでパワークエリを習得することができます。

クリックするとパワークエリの全11講座が表示されます。

パワーピボットの記事はありません。興味がある場合は、書籍で学んでみてください

コメント

コメントする

目次