Excel VBAを使った定期的なデータクリーニングの自動化方法

Excelには大量のデータが蓄積されることが多く、そのデータを管理し続けるには一定のルーチンメンテナンスが必要です。この記事では、Excel VBAを使用して定期的なデータクリーニングを自動化する方法について詳しく解説します。初心者から中級者まで、この記事で学べることを活用すれば、Excelデータの管理がさらに効率的になるでしょう。

目次

Excel VBAの基本

Excel VBA(Visual Basic for Applications)は、Microsoft Excelに組み込まれたプログラミング言語です。これを用いると、単純作業の自動化だけでなく、高度なデータ分析やレポート作成も可能になります。

そもそも、どこにVBAコードを書いて、どう実行すれば良いのか分からない場合は、以下の記事をご参照ください。

Excelデータクリーニングの意義

Excelのシートには、業務の進行や分析の過程で不要なデータや重複データ、誤入力などが生じることがあります。これらの不要なデータを定期的にクリーニングすることで、データの品質を維持し、後の作業の効率化を図ることができます。

VBAを使用したデータクリーニングの基本

不要な行を削除する

以下は、指定された条件に合致する行を自動的に削除するVBAのコード例です。

Sub DeleteUnwantedRows()
Dim LastRow As Long
Dim i As Long
LastRow = ThisWorkbook.Sheets("Sheet1").Cells(ThisWorkbook.Sheets("Sheet1").Rows.Count, "A").End(xlUp).Row

For i = LastRow To 1 Step -1
    If Cells(i, 1).Value = "" Then
        Rows(i).Delete
    End If
Next i
End Sub

このコードは、Sheet1のA列にデータが存在しない(空白の)行を削除します。削除したい条件を変更することで、様々なケースに対応できます。

重複データを削除する

以下は、A列のデータを基準に重複した行を削除するVBAコード例です。

Sub RemoveDuplicates()
ThisWorkbook.Sheets("Sheet1").Range("A:A").RemoveDuplicates Columns:=1, Header:=xlNo
End Sub

応用例

1. 特定の文字列を含む行を削除する

以下は、「不要」という文字列をA列に含む行を削除するVBAコード例です。

Sub DeleteRowsWithSpecificString()
Dim LastRow As Long
Dim i As Long
LastRow = ThisWorkbook.Sheets("Sheet1").Cells(ThisWorkbook.Sheets("Sheet1").Rows.Count, "A").End(xlUp).Row

For i = LastRow To 1 Step -1
    If InStr(Cells(i, 1).Value, "不要") > 0 Then
        Rows(i).Delete
    End If
Next i
End Sub

2. 最後の更新日から1年以上経過したデータを削除する

B列に最後の更新日が入力されていると仮定し、1年以上前のデータ行を削除するコード例を以下に示します。

Sub DeleteOldEntries()
Dim LastRow As Long
Dim i As Long
Dim CheckDate As Date
CheckDate = DateAdd("yyyy", -1, Date)
LastRow = ThisWorkbook.Sheets("Sheet1").Cells(ThisWorkbook.Sheets("Sheet1").Rows.Count, "B").End(xlUp).Row
For i = LastRow To 1 Step -1
    If Cells(i, 2).Value < CheckDate Then
        Rows(i).Delete
    End If
Next i
End Sub

3. 特定の範囲外の値を持つ行を削除する

C列の値が1から100の範囲外のデータを削除するコード例を以下に示します。

Sub DeleteRowsOutsideRange()
Dim LastRow As Long
Dim i As Long
LastRow = ThisWorkbook.Sheets("Sheet1").Cells(ThisWorkbook.Sheets("Sheet1").Rows.Count, "C").End(xlUp).Row
For i = LastRow To 1 Step -1
    If Cells(i, 3).Value < 1 Or Cells(i, 3).Value > 100 Then
        Rows(i).Delete
    End If
Next i
End Sub

まとめ

Excel VBAを活用することで、定期的なデータクリーニングを効率的に自動化することが可能となります。この記事で紹介した基本的なコードや応用例を参考に、自分の業務に合わせてカスタマイズすることで、より質の高いデータの管理を実現できるでしょう。

VBAも良いけどパワークエリも良い

VBAの解説をしてきましたが、VBAは正直煩雑でメンテナンス性が悪いです。最近はモダンExcelと呼ばれるパワークエリやパワーピボットへのシフトが進んできています。本サイトでもパワークエリの特集をしており、サンプルデータを含む全11回の学習コンテンツでパワークエリを習得することができます。

クリックするとパワークエリの全11講座が表示されます。

パワーピボットの記事はありません。興味がある場合は、書籍で学んでみてください

コメント

コメントする

目次