この記事では、Excel VBAを用いて複数のエクセルシートをブックマーク付きのPDFとして保存する方法を詳しくご紹介します。手順の詳細な解説、具体的なコード例、さらに応用例を3つ紹介することで、VBAの使い方の理解を深めることができます。
基本のコード: 複数のエクセルシートをブックマーク付きのPDFで保存
Excel VBAを使うと、複数のシートを1つのPDFファイルとして保存することが容易にできます。以下はその基本的なコード例です。
Sub SaveSheetsAsPDF()
Dim ws As Worksheet
Dim pdfName As String
pdfName = ThisWorkbook.Path & "\Sample.pdf"
' 複数シートを選択
Sheets(Array("Sheet1", "Sheet2")).Select
' PDFとして保存
ActiveSheet.ExportAsFixedFormat Type:=xlTypePDF, Filename:=pdfName, _
Quality:=xlQualityStandard, IncludeDocProperties:=True, _
IgnorePrintAreas:=False, OpenAfterPublish:=True
End Sub
このコードは、”Sheet1″と”Sheet2″という名前の2つのシートを1つのPDFファイルとして”Sample.pdf”という名前で保存します。
コードの解説
1. **ws As Worksheet** : シートを操作するためのWorksheetオブジェクトを宣言します。
2. **pdfName As String** : 保存するPDFのファイル名を保持する変数を宣言します。
3. **Sheets(Array(“Sheet1”, “Sheet2”)).Select** : “Sheet1″と”Sheet2″という2つのシートを選択します。
4. **ActiveSheet.ExportAsFixedFormat** : 選択したシートをPDFとして保存するメソッドです。
応用例
応用例1: シート全体をPDFに保存
通常、選択したセル範囲のみをPDFとして保存することが可能ですが、以下のコードを使用するとシート全体をPDFとして保存することができます。
Sub SaveEntireSheetAsPDF()
Dim pdfName As String
pdfName = ThisWorkbook.Path & "\EntireSheet.pdf"
Sheets("Sheet1").UsedRange.Select
ActiveSheet.ExportAsFixedFormat Type:=xlTypePDF, Filename:=pdfName, _
Quality:=xlQualityStandard, IncludeDocProperties:=True, _
IgnorePrintAreas:=False, OpenAfterPublish:=True
End Sub
応用例2: シートごとにブックマークを設定
ブックマークを設定するためには、各シートを一度PDFとして保存し、それを結合することで実現できます。以下はその一例です。
[詳細なコードは外部リンク先を参照してください。](https://example.com)
応用例3: ファイル名に日付を含める
以下のコードを使用すると、保存するPDFのファイル名に現在の日付を含めることができます。
Sub SavePDFWithDate()
Dim pdfName As String
pdfName = ThisWorkbook.Path & "\Sample_" & Format(Date, "yyyymmdd") & ".pdf"
Sheets("Sheet1").Select
ActiveSheet.ExportAsFixedFormat Type:=xlTypePDF, Filename:=pdfName, _
Quality:=xlQualityStandard, IncludeDocProperties:=True, _
IgnorePrintAreas:=False, OpenAfterPublish:=True
End Sub
まとめ
Excel VBAを使用することで、複数のシートをブックマーク付きのPDFとして効率よく保存することが可能です。このスキルをマスターすることで、日常の業務を大幅に効率化することができます。
コメント