Windows11のタスクバーの左に表示される天気アイコンを非表示にする方法を解説します。
目次
天気アイコンは何か
天気アイコンの正体は「ウィジェット」と呼ばれる機能です。天気やニュース等を素早く表示できるWindowsの標準アプリです。Windows10だと「ニュースと関心事項」に該当する機能です。ただ、いらない、、、カーソルを上にもっていくだけで反応するところとかウザすぎ。
カーソルを上にもっていくだけでデカい画面で天気やニュース等が表示されます。うざ
ウィジェットを非表示にする方法
ウィジェットを非表示にする方法です。
①タスクバーのWindowsアイコンをクリックします。又は、Windowsキーをタイプします。
②アプリ一覧の中に「設定」メニューがあるのでクリックします。
Windowsの設定画面が表示されます。
①個人設定をクリックして②タスクバーを選択します。
タスクバー項目に、ウィジェットが表示されているので「オフ」にします。これでタスクバーにウィジェットが表示されなくなります。
ウィジェットが非表示になったか確認
ウィジェットが非表示になったことを確認してみましょう。何も表示されなくなりました。
コメント
コメント一覧 (4件)
めっちゃうざかったので、助かりました。社内の数人にもシェアしたら喜ばれました!ありがとうございます。
マジうざいですよね何なんですかねw
ありがとうございます。
まじでうざかった。
左から湧くアレの謎が解けて助かりました。ありがとうございました。