C++で行列演算を実装する方法: 配列を使った手順とサンプルコード

C++で行列演算を実装することは、科学技術計算やデータ解析、コンピュータグラフィックスなど多くの分野で重要なスキルです。本記事では、C++の配列を用いて基本的な行列の定義方法から、行列の加算・減算、乗算、転置といった基本操作、さらに応用例としてグラフ理論や画像処理におけるフィルタリングの実装方法までを具体的なサンプルコードとともに詳しく解説します。

目次

行列の基本概念と定義方法

行列は、数値を格納する二次元のデータ構造で、数値の集合が行と列によって配置されます。C++では、配列を用いて行列を定義できます。

行列の定義方法

行列を定義する際には、二次元配列を使用します。以下に、3×3の行列を定義する例を示します。

#include <iostream>
using namespace std;

int main() {
    int matrix[3][3] = {
        {1, 2, 3},
        {4, 5, 6},
        {7, 8, 9}
    };

    // 行列の表示
    for(int i = 0; i < 3; i++) {
        for(int j = 0; j < 3; j++) {
            cout << matrix[i][j] << " ";
        }
        cout << endl;
    }
    return 0;
}

行列の動的定義

サイズが決まっていない行列を動的に定義する方法も紹介します。この場合、メモリ管理に注意が必要です。

#include <iostream>
using namespace std;

int main() {
    int rows = 3;
    int cols = 3;
    int** matrix = new int*[rows];
    for(int i = 0; i < rows; i++) {
        matrix[i] = new int[cols];
    }

    // 行列に値を代入
    for(int i = 0; i < rows; i++) {
        for(int j = 0; j < cols; j++) {
            matrix[i][j] = i * cols + j + 1;
        }
    }

    // 行列の表示
    for(int i = 0; i < rows; i++) {
        for(int j = 0; j < cols; j++) {
            cout << matrix[i][j] << " ";
        }
        cout << endl;
    }

    // メモリの解放
    for(int i = 0; i < rows; i++) {
        delete[] matrix[i];
    }
    delete[] matrix;

    return 0;
}

行列の加算と減算

行列の加算と減算は、対応する要素同士をそれぞれ加算・減算する基本操作です。C++での実装方法を具体的な例を用いて説明します。

行列の加算

行列の加算を行うためには、同じサイズの二つの行列を用意し、それぞれの要素を加算します。以下にその例を示します。

#include <iostream>
using namespace std;

int main() {
    int matrix1[3][3] = {
        {1, 2, 3},
        {4, 5, 6},
        {7, 8, 9}
    };
    int matrix2[3][3] = {
        {9, 8, 7},
        {6, 5, 4},
        {3, 2, 1}
    };
    int result[3][3];

    // 行列の加算
    for(int i = 0; i < 3; i++) {
        for(int j = 0; j < 3; j++) {
            result[i][j] = matrix1[i][j] + matrix2[i][j];
        }
    }

    // 結果の表示
    for(int i = 0; i < 3; i++) {
        for(int j = 0; j < 3; j++) {
            cout << result[i][j] << " ";
        }
        cout << endl;
    }

    return 0;
}

行列の減算

行列の減算も加算と同様に、対応する要素同士を減算します。以下にその例を示します。

#include <iostream>
using namespace std;

int main() {
    int matrix1[3][3] = {
        {9, 8, 7},
        {6, 5, 4},
        {3, 2, 1}
    };
    int matrix2[3][3] = {
        {1, 2, 3},
        {4, 5, 6},
        {7, 8, 9}
    };
    int result[3][3];

    // 行列の減算
    for(int i = 0; i < 3; i++) {
        for(int j = 0; j < 3; j++) {
            result[i][j] = matrix1[i][j] - matrix2[i][j];
        }
    }

    // 結果の表示
    for(int i = 0; i < 3; i++) {
        for(int j = 0; j < 3; j++) {
            cout << result[i][j] << " ";
        }
        cout << endl;
    }

    return 0;
}

行列の乗算

行列の乗算は、複雑な計算ですが、線形代数や多くの応用分野で重要な操作です。C++での実装手順を具体的なサンプルコードとともに説明します。

行列の乗算の定義

行列 (A)(サイズ (m \times n))と行列 (B)(サイズ (n \times p))の乗算 (C = A \times B) は、行列 (C)(サイズ (m \times p))を生成します。行列 (C) の各要素 (C[i][j]) は、行列 (A) の第 (i) 行と行列 (B) の第 (j) 列の対応する要素の積の総和です。

行列の乗算の実装

以下に、行列の乗算を実装するC++のコード例を示します。

#include <iostream>
using namespace std;

int main() {
    int A[2][3] = {
        {1, 2, 3},
        {4, 5, 6}
    };
    int B[3][2] = {
        {7, 8},
        {9, 10},
        {11, 12}
    };
    int C[2][2] = {0};

    // 行列の乗算
    for(int i = 0; i < 2; i++) {
        for(int j = 0; j < 2; j++) {
            for(int k = 0; k < 3; k++) {
                C[i][j] += A[i][k] * B[k][j];
            }
        }
    }

    // 結果の表示
    for(int i = 0; i < 2; i++) {
        for(int j = 0; j < 2; j++) {
            cout << C[i][j] << " ";
        }
        cout << endl;
    }

    return 0;
}

注意点

  • 行列の乗算を行う前に、行列のサイズが適切であることを確認する必要があります(例えば、行列 (A) の列数と行列 (B) の行数が一致すること)。
  • 乗算の結果となる行列のサイズは、行列 (A) の行数と行列 (B) の列数になります。

行列の転置

行列の転置とは、行列の行と列を入れ替える操作です。C++でこの操作を実装する方法を説明します。

行列の転置の定義

行列 (A)(サイズ (m \times n))の転置行列 (A^T) は、サイズが (n \times m) となり、(A) の各要素 (A[i][j]) を (A^T[j][i]) と入れ替えた行列です。

行列の転置の実装

以下に、行列の転置を実装するC++のコード例を示します。

#include <iostream>
using namespace std;

int main() {
    int A[3][2] = {
        {1, 2},
        {3, 4},
        {5, 6}
    };
    int AT[2][3];

    // 行列の転置
    for(int i = 0; i < 3; i++) {
        for(int j = 0; j < 2; j++) {
            AT[j][i] = A[i][j];
        }
    }

    // 結果の表示
    for(int i = 0; i < 2; i++) {
        for(int j = 0; j < 3; j++) {
            cout << AT[i][j] << " ";
        }
        cout << endl;
    }

    return 0;
}

利用例

行列の転置は、行列の対称性を確認する際や、行列を用いた数値計算の前処理として重要です。例えば、画像処理において行と列を入れ替える操作を行う場合などに用いられます。

単位行列と零行列

単位行列と零行列は、行列の基本形であり、多くの行列演算において重要な役割を果たします。これらの定義とC++での生成方法を説明します。

単位行列の定義と生成方法

単位行列(Identity Matrix)とは、対角要素がすべて1であり、それ以外の要素がすべて0の正方行列です。サイズ (n \times n) の単位行列 (I) の要素 (I[i][j]) は、(i = j) のとき1、そうでないとき0です。

#include <iostream>
using namespace std;

int main() {
    int n = 3;
    int identityMatrix[3][3] = {0};

    // 単位行列の生成
    for(int i = 0; i < n; i++) {
        identityMatrix[i][i] = 1;
    }

    // 結果の表示
    for(int i = 0; i < n; i++) {
        for(int j = 0; j < n; j++) {
            cout << identityMatrix[i][j] << " ";
        }
        cout << endl;
    }

    return 0;
}

零行列の定義と生成方法

零行列(Zero Matrix)とは、すべての要素が0である行列です。任意のサイズ (m \times n) の零行列は、すべての要素が0です。

#include <iostream>
using namespace std;

int main() {
    int rows = 3;
    int cols = 3;
    int zeroMatrix[3][3] = {0};

    // 結果の表示
    for(int i = 0; i < rows; i++) {
        for(int j = 0; j < cols; j++) {
            cout << zeroMatrix[i][j] << " ";
        }
        cout << endl;
    }

    return 0;
}

利用例

単位行列は行列の逆行列を求める際や、線形代数の理論的背景において重要です。零行列は、行列演算の初期化や基準として用いられます。

応用例1: グラフの隣接行列

隣接行列は、グラフ理論においてグラフの構造を表現するために使用されます。C++で隣接行列を実装する方法について説明します。

隣接行列の定義

隣接行列(Adjacency Matrix)とは、グラフの頂点間の接続関係を示す二次元配列です。頂点 (i) と頂点 (j) がエッジで直接接続されている場合、隣接行列の要素 (A[i][j]) は1、そうでない場合は0です。

無向グラフの隣接行列の実装

以下に、無向グラフの隣接行列を定義し、表示するC++の例を示します。

#include <iostream>
using namespace std;

int main() {
    const int vertices = 5;
    int adjacencyMatrix[vertices][vertices] = {0};

    // 無向グラフのエッジの追加
    adjacencyMatrix[0][1] = 1;
    adjacencyMatrix[1][0] = 1;
    adjacencyMatrix[1][2] = 1;
    adjacencyMatrix[2][1] = 1;
    adjacencyMatrix[2][3] = 1;
    adjacencyMatrix[3][2] = 1;
    adjacencyMatrix[3][4] = 1;
    adjacencyMatrix[4][3] = 1;

    // 隣接行列の表示
    for(int i = 0; i < vertices; i++) {
        for(int j = 0; j < vertices; j++) {
            cout << adjacencyMatrix[i][j] << " ";
        }
        cout << endl;
    }

    return 0;
}

有向グラフの隣接行列の実装

有向グラフの場合、エッジの方向を考慮します。以下に、その実装例を示します。

#include <iostream>
using namespace std;

int main() {
    const int vertices = 5;
    int adjacencyMatrix[vertices][vertices] = {0};

    // 有向グラフのエッジの追加
    adjacencyMatrix[0][1] = 1;
    adjacencyMatrix[1][2] = 1;
    adjacencyMatrix[2][3] = 1;
    adjacencyMatrix[3][4] = 1;
    adjacencyMatrix[4][0] = 1;

    // 隣接行列の表示
    for(int i = 0; i < vertices; i++) {
        for(int j = 0; j < vertices; j++) {
            cout << adjacencyMatrix[i][j] << " ";
        }
        cout << endl;
    }

    return 0;
}

利用例

隣接行列は、グラフアルゴリズム(例えば、深さ優先探索や幅優先探索)の実装に使用され、グラフの解析や最短経路の計算などに応用されます。

応用例2: 画像処理におけるフィルタリング

行列演算は画像処理の分野でも重要な役割を果たします。特に、画像フィルタリングは画像のエッジ検出やぼかしなどの効果を実現するために行列演算を用います。

画像フィルタリングの基本概念

画像フィルタリングは、入力画像に対してカーネル(フィルタ行列)を適用することで、画像を変換する手法です。カーネルは通常、3×3や5×5などの小さな行列であり、画像の各ピクセルに対してフィルタを適用することで出力画像を生成します。

簡単なフィルタリングの実装例

以下に、3×3のぼかしフィルタを用いて画像を処理するC++の例を示します。この例では、単純化のために画像データを二次元配列で表現します。

#include <iostream>
using namespace std;

const int ROWS = 5;
const int COLS = 5;

// サンプル画像データ
int image[ROWS][COLS] = {
    {100, 100, 100, 100, 100},
    {100, 200, 200, 200, 100},
    {100, 200, 300, 200, 100},
    {100, 200, 200, 200, 100},
    {100, 100, 100, 100, 100}
};

// ぼかしフィルタ
int kernel[3][3] = {
    {1, 1, 1},
    {1, 1, 1},
    {1, 1, 1}
};

// フィルタを適用した画像データ
int filteredImage[ROWS][COLS] = {0};

int main() {
    int kernelSize = 3;
    int sumKernel = 9; // カーネルの総和

    // フィルタリングの実行
    for(int i = 1; i < ROWS - 1; i++) {
        for(int j = 1; j < COLS - 1; j++) {
            int sum = 0;
            for(int k = 0; k < kernelSize; k++) {
                for(int l = 0; l < kernelSize; l++) {
                    sum += image[i - 1 + k][j - 1 + l] * kernel[k][l];
                }
            }
            filteredImage[i][j] = sum / sumKernel;
        }
    }

    // 結果の表示
    for(int i = 0; i < ROWS; i++) {
        for(int j = 0; j < COLS; j++) {
            cout << filteredImage[i][j] << " ";
        }
        cout << endl;
    }

    return 0;
}

利用例

画像フィルタリングは、エッジ検出、ノイズ除去、画像のシャープ化など、さまざまな画像処理タスクに応用されます。具体的なフィルタとしては、SobelフィルタやGaussianフィルタなどがよく用いられます。

演習問題

ここでは、行列演算の理解を深めるための演習問題を提供します。各問題には、解答例も示しますので、自分で考えた後に確認してください。

問題1: 行列の加算

以下の行列 (A) と (B) を加算して、行列 (C) を求めなさい。

[
A = \begin{pmatrix}
1 & 2 & 3 \
4 & 5 & 6 \
7 & 8 & 9
\end{pmatrix}
]
[
B = \begin{pmatrix}
9 & 8 & 7 \
6 & 5 & 4 \
3 & 2 & 1
\end{pmatrix}
]

解答例:

#include <iostream>
using namespace std;

int main() {
    int A[3][3] = {
        {1, 2, 3},
        {4, 5, 6},
        {7, 8, 9}
    };
    int B[3][3] = {
        {9, 8, 7},
        {6, 5, 4},
        {3, 2, 1}
    };
    int C[3][3];

    for(int i = 0; i < 3; i++) {
        for(int j = 0; j < 3; j++) {
            C[i][j] = A[i][j] + B[i][j];
        }
    }

    // 結果の表示
    for(int i = 0; i < 3; i++) {
        for(int j = 0; j < 3; j++) {
            cout << C[i][j] << " ";
        }
        cout << endl;
    }

    return 0;
}

問題2: 行列の乗算

以下の行列 (A) と (B) を乗算して、行列 (C) を求めなさい。

[
A = \begin{pmatrix}
1 & 2 \
3 & 4
\end{pmatrix}
]
[
B = \begin{pmatrix}
2 & 0 \
1 & 2
\end{pmatrix}
]

解答例:

#include <iostream>
using namespace std;

int main() {
    int A[2][2] = {
        {1, 2},
        {3, 4}
    };
    int B[2][2] = {
        {2, 0},
        {1, 2}
    };
    int C[2][2] = {0};

    for(int i = 0; i < 2; i++) {
        for(int j = 0; j < 2; j++) {
            for(int k = 0; k < 2; k++) {
                C[i][j] += A[i][k] * B[k][j];
            }
        }
    }

    // 結果の表示
    for(int i = 0; i < 2; i++) {
        for(int j = 0; j < 2; j++) {
            cout << C[i][j] << " ";
        }
        cout << endl;
    }

    return 0;
}

問題3: 行列の転置

以下の行列 (A) の転置行列 (A^T) を求めなさい。

[
A = \begin{pmatrix}
1 & 2 & 3 \
4 & 5 & 6
\end{pmatrix}
]

解答例:

#include <iostream>
using namespace std;

int main() {
    int A[2][3] = {
        {1, 2, 3},
        {4, 5, 6}
    };
    int AT[3][2];

    for(int i = 0; i < 2; i++) {
        for(int j = 0; j < 3; j++) {
            AT[j][i] = A[i][j];
        }
    }

    // 結果の表示
    for(int i = 0; i < 3; i++) {
        for(int j = 0; j < 2; j++) {
            cout << AT[i][j] << " ";
        }
        cout << endl;
    }

    return 0;
}

まとめ

本記事では、C++での行列演算の基本から応用までを詳しく解説しました。行列の定義、加算・減算、乗算、転置、単位行列と零行列の生成方法、さらにグラフ理論における隣接行列や画像処理におけるフィルタリングといった応用例も紹介しました。これらの知識を活用することで、さまざまな分野で行列演算を効率的に実装できるようになるでしょう。

コメント

コメントする

目次