Linuxでユーザーの最終ログイン日時を確認する方法

Linuxの環境では、システム管理者や一般ユーザーが他のユーザーの最終ログイン日時を確認することが頻繁にあります。この記事では、Linuxでユーザーの最終ログイン日時を確認する方法について解説します。具体的なコード例とその解説、さらに応用例を4つご紹介します。

目次

基本的なコマンド

最も一般的な方法は`last`コマンドを使用することです。

last username  # usernameには確認したいユーザー名を入れます

このコマンドは、指定されたユーザーのログイン履歴を表示します。この履歴から最終ログイン日時を確認できます。

詳細オプション

特定のファイルから読み込む

`last`コマンドは、通常`/var/log/wtmp`というログファイルから情報を読み取ります。ただし、特定のファイルから情報を読みたい場合は`-f`オプションを使用します。

last -f /path/to/logfile username

出力の制限

`-n`オプションで、表示する履歴の数を制限することができます。

last -n 10 username  # 最新10件のログイン履歴を表示

応用例

特定の日付以降のログイン情報を確認

`last`コマンドに日付を指定することで、その日付以降のログイン情報だけを確認できます。

last -s "2023-01-01" username

特定の日付までのログイン情報を確認

`-t`オプションを使って、特定の日付までのログイン情報を確認できます。

last -t "2023-01-31" username

リモートホストでのログイン情報を確認

`-R`オプションを使って、リモートホストの情報を省いたログイン情報を確認できます。

last -R username

ログイン情報をCSV形式で出力

`awk`コマンドを用いて、出力をCSV形式に加工することができます。

last username | awk '{print $1","$3","$4","$6","$7}' > login_history.csv

まとめ

Linuxにおけるユーザーの最終ログイン日時の確認方法にはいくつかの方法と応用例があります。`last`コマンドはその最も基本的なツールであり、多くのオプションで柔軟に情報を取得できます。この知識を活かして、より効率的なシステム管理を行いましょう。

created by Rinker
オライリージャパン
¥3,080 (2025/01/18 00:25:55時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

コメントする

目次