Linuxでスワップ領域を有効・無効化する方法

この記事では、Linuxシステムにおけるスワップ領域の有効化と無効化について詳しく解説します。コード例、補足事項、そして応用例まで幅広く取り上げますので、スワップ領域の運用に不安がある方はぜひご参考にしてください。

目次

スワップ領域とは

スワップ領域とは、コンピュータが物理メモリ(RAM)よりも多くのメモリを必要とした場合に、ディスク上の一部を仮想メモリとして使用する領域のことです。スワップ領域はパフォーマンスに影響を与える可能性があり、適切な管理が求められます。

スワップ領域の有効化

スワップファイルの作成

sudo fallocate -l 1G /swapfile  # 1GBのスワップファイルを作成

パーミッションの設定

sudo chmod 600 /swapfile  # スワップファイルのパーミッションを設定

スワップ領域として設定

sudo mkswap /swapfile  # スワップ領域として初期化

スワップの有効化

sudo swapon /swapfile  # スワップを有効化

スワップ領域の無効化

スワップの無効化

sudo swapoff /swapfile  # スワップを無効化

スワップファイルの削除

sudo rm -f /swapfile  # スワップファイルを削除

応用例

スワップ領域のサイズを変更する

sudo swapoff /swapfile  # 無効化
sudo fallocate -l 2G /swapfile  # 2GBにサイズ変更
sudo mkswap /swapfile  # 初期化
sudo swapon /swapfile  # 有効化

スワップ優先度を設定する

sudo swapon -p 10 /swapfile  # 優先度を10に設定して有効化

複数のスワップファイルを使用する

sudo fallocate -l 1G /swapfile1  # 1GBのスワップファイルを作成
sudo fallocate -l 1G /swapfile2  # 別の1GBのスワップファイルを作成
sudo mkswap /swapfile1  # 初期化
sudo mkswap /swapfile2  # 初期化
sudo swapon /swapfile1  # 有効化
sudo swapon /swapfile2  # 有効化

一時的なスワップファイルを作成する

sudo dd if=/dev/zero of=/tmp/temp_swap bs=1M count=512  # 512MBの一時的なスワップファイルを作成
sudo mkswap /tmp/temp_swap  # 初期化
sudo swapon /tmp/temp_swap  # 有効化

起動時に自動でスワップを有効化する

echo '/swapfile none swap sw 0 0' | sudo tee -a /etc/fstab  # fstabに追記

まとめ

スワップ領域の運用はシステムパフォーマンスに大きな影響を与える要素の一つです。有効・無効化だけでなく、サイズ変更や優先度設定など、多角的な運用が可能です。この記事がスワップ領域の理解と運用に役立つことを願っています。

created by Rinker
オライリージャパン
¥3,080 (2025/01/19 00:35:17時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

コメントする

目次