Linuxでファイルの読み書き権限を数値で設定する方法

Linuxでのファイルやディレクトリの権限設定は、システムのセキュリティを維持するための重要な要素です。この記事では、数値を使用してファイルの読み書き権限をどのように設定するのか、具体的なコード例とその詳しい解説、さらに応用例を4つ紹介しています。

目次

基本的な概念

Linuxにおけるファイルやディレクトリの権限は3つのカテゴリで分けられます。それは、所有者(owner)、グループ(group)およびその他のユーザー(others)です。これらのカテゴリそれぞれに対して、読み取り(r)、書き込み(w)、実行(x)の3つの操作権限を設定することができます。

数値と権限の対応関係

権限は以下の数値で表されます。
– 読み取り(r): 4
– 書き込み(w): 2
– 実行(x): 1

これらの数値を合計して、特定の権限の組み合わせを数値で表現することができます。例えば、読み取りと実行の権限だけを持つ場合は「5」となります(4 + 1 = 5)。

chmodコマンドの使用

権限を数値で設定するためには、`chmod`コマンドを使用します。基本的な形式は以下の通りです。

chmod [数値] [ファイル名]

具体的な使用例

例として、所有者に読み取り/書き込み/実行の全ての権限を与え、グループには読み取り/実行の権限のみを与え、その他のユーザーにはどの権限も与えない場合の設定を見てみましょう。

chmod 750 ファイル名

応用例

1. 全てのユーザーに対して読み取り権限のみを設定

chmod 444 ファイル名

2. 所有者には全ての権限を、グループとその他のユーザーには何の権限も設定しない

chmod 700 ファイル名

3. ディレクトリに対して、所有者には全ての権限を、グループには読み取りと実行権限を、その他のユーザーには実行権限のみを設定

chmod 711 ディレクトリ名

4. ファイルを全てのユーザーに対して読み取り専用にする

chmod 444 ファイル名

まとめ

Linuxのファイルやディレクトリの権限設定はセキュリティを維持する上で非常に重要です。`chmod`コマンドを使うことで、簡単に権限の数値設定を行うことができます。この知識を活用して、Linuxシステムをより安全に保護しましょう。

created by Rinker
オライリージャパン
¥3,080 (2025/01/18 00:25:55時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

コメントする

目次