Microsoft Teamsはデフォルトの設定だとPC起動時に勝手にアプリが立ち上がるようになっています。ウザいので本記事ではMicrosoft Teamsの自動起動を無効化方法を解説します。
目次
Microsoft Teams自動起動を無効化
デフォルトだと以下の通りMicrosoft Teamsが自動的に起動してきます。
![](https://ittrip.xyz/wp-content/uploads/2023/01/teams1-360x350.png)
タスクトレイの①Webexアイコンを右クリックして、②設定をクリックします。
- [タスクトレイ]を開く
- [Microsoft Teamsアイコン]を右クリック
- [設定]を選択
- [Teamsを自動的に起動しない]を選択
![](https://ittrip.xyz/wp-content/uploads/2023/01/teams2-900x264.png)
これでMicrosoft Teamsは自動起動してきません
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://ittrip.xyz/wp-content/uploads/2023/03/teams-auto-run0-566x350.jpg)
Microsoft Teamsが自動で起動しないようにGPOで一括設定を行う方法
Microsoft Teamsは、デフォルト設定ではPC起動時に自動的にアプリが立ち上がる設定となっておりますが、これが煩わしく感じられる場合もあるでしょう。そこで、本記事で…
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://ittrip.xyz/wp-content/uploads/2023/03/webex-startup-disable0-1-566x350.png)
WebExの勝手な起動を阻止!スタートアップ設定の最適な変更方法
Webexの自動起動がストレスを感じる原因になっていませんか?この記事では、Webexの自動起動を停止し、PCの起動時に不要なプロセスを排除する方法について詳しく解説し…
コメント