Excel– category –
-
【Excel】右下にデータの個数が表示されない場合の対処方法
右下にデータの個数が表示されなくなった場合の対処方法について解説します。 【データ個数が表示されないとは?】 Excelのデフォルト設定では、下図のようにデータをド... -
Excelで文字の下に波線を引く方法、サンプルファイルのダウンロードあり
Excelで文字を強調するために波線を引く方法を解説します。Excelの標準機能では二重線や点線は引けますが波線が無いため、小手先のテクニックを駆使する必要があります... -
【Excel】一部のセルのみ列幅・行幅を変更する方法
Excelの一部のセルの大きさのみを変更する方法を解説します。普通に変更をしようとすると変更セルと同じ列と行の幅も変わってしまうため、少しテクニックが必要です。方... -
ブック間の数式の貼り付けで、数式の参照元がコピー元のブックを参照しないようにする方法
Excelのブック間でセルのコピー&ペーストをするとコピー元のブックのシートを参照する数式になります。本記事では、コピー元のシートを参照しないようにする方法を2パ... -
Excelでラインマーカーを引く方法、サンプルExcelファイル付き
Excelの文字に蛍光ペンのようなラインマーカーを引く方法を解説します。 【図形を選択する】 [①挿入タブ]を選択して[②図形]を押下して「正方形/長方形」を選択します。 ... -
Excelのウィンドウ枠の固定をパターン別に図解で解説|複数行や複数列の固定方法も分かる
Excelのセルの固定方法をパターン別に図解で解説します。目次から固定したいパターンを選択してください。 【先頭行を固定する方法】 先頭の行のみを固定する方法です。... -
集計にExcel関数とか使ってないよね?ピボット使えば「秒」だよ
ExcelのPivot機能を利用していない人って意外に多いです。関数なんか使うより早くて正確なので使いこなせるようにすればモテます。 【関数は怠いですよね】 例えば以下... -
CSVを Excelで開くと0埋め数字の0を消さない方法 – 001と表示させるには
CSVファイルの中に「001」というように0埋めされた数字がある場合、Excelで直接CSVファイルを開くと0が消えてしまいます。ゼロが消えると困る場合はひと手間加えて0を...