Pythonで文字列のコマンドライン引数をパースする方法

この記事では、Pythonを使用して文字列のコマンドライン引数をパースする方法について詳しく解説します。具体的なコード例とその解説、さらには応用例も含めてご紹介します。

目次

はじめに

コマンドライン引数は、プログラム実行時にコマンドラインから渡されるパラメータのことを指します。この記事では、Pythonの`argparse`ライブラリを用いて、文字列のコマンドライン引数をパース(解析)する手法を学びます。

基本的な使用方法

argparseライブラリのインポート

まずは、`argparse`ライブラリをインポートします。

import argparse

ArgumentParserオブジェクトの生成

次に、`ArgumentParser`オブジェクトを生成します。

parser = argparse.ArgumentParser(description='このプログラムの説明')

引数の追加

`add_argument`メソッドを使用して引数を追加します。

parser.add_argument('arg1', type=str, help='第一引数(文字列)')

引数のパース

最後に、`parse_args()`メソッドを呼び出して引数をパースします。

args = parser.parse_args()

応用例

複数の引数を扱う

parser.add_argument('arg2', type=int, help='第二引数(整数)')
args = parser.parse_args()
print(f'文字列引数: {args.arg1}, 整数引数: {args.arg2}')

オプション引数の追加

parser.add_argument('--opt', type=str, help='オプション引数(文字列)')
args = parser.parse_args()
print(f'オプション引数: {args.opt if args.opt else "未指定"}')

デフォルト値の設定

parser.add_argument('--default', type=str, default='None', help='デフォルト値のあるオプション引数')
args = parser.parse_args()
print(f'デフォルト値: {args.default}')

まとめ

この記事では、Pythonの`argparse`ライブラリを使用して文字列のコマンドライン引数をパースする基本的な手法から応用例までを解説しました。これらの知識を活かして、より高度なコマンドラインツールの開発に挑戦してみてください。

コメント

コメントする

目次