この記事では、Excel VBAを使用して特定のサイズ以上のファイルを別のドライブに移動する方法について詳しく説明します。具体的なコード例とその詳細な解説、さらに応用例を取り上げます。これを通して、Excel VBAの実用的な活用方法を深く理解していただけます。
Excel VBAの基本
Excel VBA(Visual Basic for Applications)は、Microsoft Excelに組み込まれたプログラミング言語です。これを用いると、単純作業の自動化だけでなく、高度なデータ分析やレポート作成も可能になります。
そもそも、どこにVBAコードを書いて、どう実行すれば良いのか分からない場合は、以下の記事をご参照ください。
基本コード: 特定のサイズ以上のファイルを移動
Sub MoveLargeFiles()
Dim SourceFolder As String, DestinationFolder As String
Dim objFSO As Object, objFolder As Object, objFile As Object
Dim FileSize As Double
' ソースとなるフォルダのパスと、移動先のフォルダのパスを指定
SourceFolder = "C:\SourcePath"
DestinationFolder = "D:\DestinationPath"
' FileSystemObjectを使用
Set objFSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set objFolder = objFSO.GetFolder(SourceFolder)
' 指定したサイズ(ここでは100MB)以上のファイルを移動
For Each objFile In objFolder.Files
If objFile.Size > 100 * 1024 * 1024 Then
objFile.Move DestinationFolder & "\" & objFile.Name
End If
Next objFile
' オブジェクトを解放
Set objFile = Nothing
Set objFolder = Nothing
Set objFSO = Nothing
End Sub
コードの詳細解説
1. **FileSystemObject**: VBAに組み込みで提供されている、ファイルやフォルダを操作するためのオブジェクトです。
2. **SourceFolder と DestinationFolder**: それぞれ移動元と移動先のフォルダを指定します。
3. **objFile.Size > 100 * 1024 * 1024**: この条件式で、ファイルサイズが100MBより大きいかどうかをチェックしています。
応用例
1. 特定の拡張子のファイルのみを移動
For Each objFile In objFolder.Files
If objFile.Size > 100 * 1024 * 1024 And objFSO.GetExtensionName(objFile.Name) = "mp4" Then
objFile.Move DestinationFolder & "\" & objFile.Name
End If
Next objFile
この応用例では、ファイルサイズが100MBを超えるMP4ファイルのみを移動します。
2. ログファイルの生成
Dim logFile As Object
Set logFile = objFSO.CreateTextFile(DestinationFolder & "\log.txt", True)
For Each objFile In objFolder.Files
If objFile.Size > 100 * 1024 * 1024 Then
objFile.Move DestinationFolder & "\" & objFile.Name
logFile.WriteLine "Moved: " & objFile.Name
End If
Next objFile
logFile.Close
移動したファイルのリストをログとして保存します。
3. 既存のファイルを上書きしない
For Each objFile In objFolder.Files
If objFile.Size > 100 * 1024 * 1024 And Not objFSO.FileExists(DestinationFolder & "\" & objFile.Name) Then
objFile.Move DestinationFolder & "\" & objFile.Name
End If
Next objFile
移動先のフォルダに同じ名前のファイルが存在しない場合のみ、ファイルを移動します。
まとめ
Excel VBAを使用して、特定の条件を満たすファイルを効率的に移動する方法について学びました。このテクニックを使用することで、日常の作業を自動化し、生産性を向上させることができます。
VBAも良いけどパワークエリも良い
VBAの解説をしてきましたが、VBAは正直煩雑でメンテナンス性が悪いです。最近はモダンExcelと呼ばれるパワークエリやパワーピボットへのシフトが進んできています。本サイトでもパワークエリの特集をしており、サンプルデータを含む全11回の学習コンテンツでパワークエリを習得することができます。
クリックするとパワークエリの全11講座が表示されます。
-
【初心者向け】パワークエリ入門:ETLツールを使ってエクセルデータを簡単に整形・統合しよう!(1/11)
-
【実践ガイド】パワークエリでデータ収集:Excel、CSV、PDF、Webデータを簡単に取り込む方法をマスターしよう!(2/11)
-
【総力特集】パワークエリで列操作をマスター:選択、変更、移動、削除、結合、分割の詳細解説&実践テクニック!(3/11)
-
【徹底解説】パワークエリで行操作をマスター!フィルター・保持・削除テクニックと練習用エクセルで実践学習(4/11)
-
パワークエリでデータクレンジング: 文字列結合、0埋め、テキスト関数をマスター(5/11)
-
パワークエリで四捨五入、切り捨て、切り上げをマスターする方法(6/11)
-
パワークエリで効率的なデータグループ化を実現する方法(7/11)
-
パワークエリで時間と日付の計算をマスター!便利な関数を使って効率アップ(8/11)
-
パワークエリで条件別集計をマスターする方法(9/11)
-
Excelパワークエリでクロス集計表とデータベース形式を瞬時に変換する方法(10/11)
-
Excelパワークエリ入門: 効率的なデータ整理をマスターしよう!(11/11)
パワーピボットの記事はありません。興味がある場合は、書籍で学んでみてください
コメント