Excel VBAでOutlookの特定テンプレートをスケジュールしてメール送信する方法

この記事では、Excel VBAを使用して、Outlookで特定のテンプレートのメールをスケジュールして送信する方法について詳しく説明します。具体的なコード例、その解説、および応用例を含めています。

目次

Excel VBAの基本

Excel VBA(Visual Basic for Applications)は、Microsoft Excelに組み込まれたプログラミング言語です。これを用いると、単純作業の自動化だけでなく、高度なデータ分析やレポート作成も可能になります。

そもそも、どこにVBAコードを書いて、どう実行すれば良いのか分からない場合は、以下の記事をご参照ください。

基本的なスケジュールメール送信の方法

Outlookの特定のテンプレートを利用して、Excel VBAでスケジュールされたメールを自動送信する手順は以下の通りです。


Sub ScheduleMail()

    Dim OutlookApp As Object
    Dim MailItem As Object

    ' Outlookオブジェクトの作成
    Set OutlookApp = CreateObject("Outlook.Application")

    ' 新しいメールアイテムの作成
    Set MailItem = OutlookApp.CreateItem(0)

    With MailItem
        .To = "recipient@example.com"
        .Subject = "Scheduled Mail Subject"
        .Body = "This is a scheduled email."
        .DeferredDeliveryTime = Now + TimeValue("01:00:00")  ' 1時間後に送信
        .Send
    End With

    Set MailItem = Nothing
    Set OutlookApp = Nothing

End Sub

コードの詳細解説

上記のコードでは、Outlookと連携してメールをスケジュール送信する処理を行っています。主なポイントは以下の通りです。

1. **OutlookApp** と **MailItem** のオブジェクトを定義します。
2. `CreateObject(“Outlook.Application”)` でOutlookアプリケーションの新しいインスタンスを作成します。
3. `OutlookApp.CreateItem(0)` で新しいメールアイテムを作成します。
4. `With MailItem` ステートメントを使用して、メールの各属性(受信者、件名、本文など)を設定します。
5. `.DeferredDeliveryTime = Now + TimeValue(“01:00:00”)` で、メールの送信を1時間後にスケジュールします。
6. 最後に、`.Send` メソッドでメールを送信キューに追加します。

応用例

応用例1:テンプレートからのメール送信

Outlookに保存されたテンプレートからメールを作成し、それをスケジュール送信することも可能です。


Sub ScheduleMailFromTemplate()

    Dim OutlookApp As Object
    Dim MailItem As Object
    Dim TemplatePath As String

    TemplatePath = "C:\path\to\your\template.oft"  ' テンプレートのパスを指定

    ' Outlookオブジェクトの作成
    Set OutlookApp = CreateObject("Outlook.Application")

    ' テンプレートからメールアイテムの作成
    Set MailItem = OutlookApp.CreateItemFromTemplate(TemplatePath)

    With MailItem
        .To = "recipient@example.com"
        .DeferredDeliveryTime = Now + TimeValue("02:00:00")  ' 2時間後に送信
        .Send
    End With

    Set MailItem = Nothing
    Set OutlookApp = Nothing

End Sub

応用例2:複数の受信者にメールを送信

複数の受信者にメールを送信する場合は、受信者のメールアドレスをセミコロン(;)で区切って指定します。


    With MailItem
        .To = "recipient1@example.com; recipient2@example.com"
        .Subject = "Scheduled Mail for Multiple Recipients"
        .Body = "This email is for multiple recipients."
        .DeferredDeliveryTime = Now + TimeValue("03:00:00")
        .Send
    End With

応用例3:特定の日付・時刻にメールを送信

特定の日付と時刻にメールをスケジュールする場合は、**DateValue** 関数と **TimeValue** 関数を組み合わせて使用します。


    With MailItem
        .To = "recipient@example.com"
        .Subject = "Specific Date and Time Scheduled Mail"
        .Body = "This email is scheduled for a specific date and time."
        .DeferredDeliveryTime = DateValue("2023/09/20") + TimeValue("10:00:00") ' 2023年9月20日 10時に送信
        .Send
    End With

まとめ

Excel VBAを使用して、Outlookでの特定のテンプレートをスケジュールしてメールを送信する方法は非常に便利です。日常業務を自動化するための一つの方法として、この技術を取り入れてみる価値は大いにあります。

VBAも良いけどパワークエリも良い

VBAの解説をしてきましたが、VBAは正直煩雑でメンテナンス性が悪いです。最近はモダンExcelと呼ばれるパワークエリやパワーピボットへのシフトが進んできています。本サイトでもパワークエリの特集をしており、サンプルデータを含む全11回の学習コンテンツでパワークエリを習得することができます。

クリックするとパワークエリの全11講座が表示されます。

パワーピボットの記事はありません。興味がある場合は、書籍で学んでみてください

コメント

コメントする

目次