C++テンプレート引数のデフォルト値設定方法を詳解

C++のテンプレート機能は、汎用的なコードを書ける強力なツールですが、テンプレート引数にデフォルト値を設定することで、さらに柔軟性が増します。本記事では、テンプレート引数にデフォルト値を設定する方法を、具体的なコード例を交えながら詳細に解説します。初心者から中級者まで、C++プログラミングのスキルを向上させるための情報を提供します。

目次

テンプレートの基本構文

C++のテンプレートは、関数やクラスを定義する際に、型をパラメータとして受け取ることができる機能です。テンプレートを使用することで、汎用的なコードを書きやすくなります。

基本構文

テンプレートの基本構文は以下の通りです。

関数テンプレート

関数テンプレートは、型に依存しない関数を定義するために使用します。基本構文は次の通りです。

template <typename T>
T add(T a, T b) {
    return a + b;
}

この例では、add関数がどの型に対しても動作するようになります。

クラステンプレート

クラステンプレートは、型に依存しないクラスを定義するために使用します。基本構文は次の通りです。

template <typename T>
class Box {
public:
    Box(T value) : value(value) {}
    T getValue() { return value; }
private:
    T value;
};

この例では、Boxクラスがどの型に対しても使用できるようになります。

テンプレートの利点

テンプレートを使用する主な利点は、以下の通りです。

  • コードの再利用性向上: 一度定義したテンプレートを、異なる型に対して何度も利用できます。
  • 型安全: コンパイル時に型チェックが行われるため、型安全なプログラムが書けます。
  • 柔軟性: 汎用的なアルゴリズムやデータ構造を、型に依存せずに実装できます。

この基本構文と利点を理解することで、テンプレートを使ったC++プログラミングの基礎が身につきます。次に、テンプレート引数にデフォルト値を設定する方法について詳しく見ていきます。

テンプレート引数のデフォルト値の指定

テンプレート引数にデフォルト値を設定することで、テンプレートをより柔軟に利用できます。デフォルト値を設定することで、引数を省略してテンプレートを利用できるようになります。

テンプレート引数のデフォルト値の基本構文

テンプレート引数にデフォルト値を設定する基本的な構文は次の通りです。

template <typename T = int>
class Box {
public:
    Box(T value) : value(value) {}
    T getValue() { return value; }
private:
    T value;
};

この例では、Boxクラスのテンプレート引数Tに対してデフォルト値intが設定されています。このため、Boxを特定の型を指定せずに使用することができます。

デフォルト値を指定したテンプレートの利用例

デフォルト値を指定したテンプレートをどのように利用するか、具体的なコード例を見てみましょう。

int main() {
    Box<> defaultBox(10); // デフォルトのint型が使用される
    Box<double> doubleBox(3.14); // double型を明示的に指定

    std::cout << "defaultBox value: " << defaultBox.getValue() << std::endl;
    std::cout << "doubleBox value: " << doubleBox.getValue() << std::endl;

    return 0;
}

この例では、defaultBoxはテンプレート引数を省略して作成されるため、デフォルトのint型が使用されます。一方、doubleBoxはテンプレート引数としてdouble型が指定されているため、double型が使用されます。

デフォルト値を持つテンプレート引数の利点

デフォルト値を持つテンプレート引数の利点は以下の通りです。

  • 簡潔なコード: テンプレート引数を省略できるため、コードが簡潔になります。
  • 柔軟性の向上: デフォルト値を利用することで、汎用的なテンプレートコードをより柔軟に使用できます。

このように、テンプレート引数にデフォルト値を設定することで、コードの柔軟性と可読性を向上させることができます。次に、具体的な利用例についてさらに詳しく見ていきます。

デフォルト値を用いた具体的なコード例

テンプレート引数にデフォルト値を設定することで、テンプレートの使い勝手が大幅に向上します。ここでは、デフォルト値を用いた具体的なコード例を紹介します。

基本的な利用例

まずは、デフォルト値を用いた簡単な利用例を見てみましょう。

#include <iostream>

template <typename T = int>
class Container {
public:
    Container(T value) : value(value) {}
    T getValue() const { return value; }
private:
    T value;
};

int main() {
    Container<> defaultContainer(100); // デフォルトのint型が使用される
    Container<double> doubleContainer(3.14); // double型を明示的に指定

    std::cout << "defaultContainer value: " << defaultContainer.getValue() << std::endl;
    std::cout << "doubleContainer value: " << doubleContainer.getValue() << std::endl;

    return 0;
}

この例では、Containerクラスのテンプレート引数Tに対してデフォルト値intが設定されています。defaultContainerオブジェクトはテンプレート引数を省略して作成されており、デフォルトのint型が使用されています。一方、doubleContainerオブジェクトはテンプレート引数にdouble型を指定しています。

複数のテンプレート引数のデフォルト値

次に、複数のテンプレート引数にデフォルト値を設定する例を見てみましょう。

#include <iostream>

template <typename T1 = int, typename T2 = double>
class Pair {
public:
    Pair(T1 first, T2 second) : first(first), second(second) {}
    T1 getFirst() const { return first; }
    T2 getSecond() const { return second; }
private:
    T1 first;
    T2 second;
};

int main() {
    Pair<> defaultPair(10, 20.5); // デフォルトのint型とdouble型が使用される
    Pair<char, float> customPair('A', 3.14f); // char型とfloat型を明示的に指定

    std::cout << "defaultPair: (" << defaultPair.getFirst() << ", " << defaultPair.getSecond() << ")" << std::endl;
    std::cout << "customPair: (" << customPair.getFirst() << ", " << customPair.getSecond() << ")" << std::endl;

    return 0;
}

この例では、Pairクラスのテンプレート引数T1T2に対してそれぞれデフォルト値intdoubleが設定されています。defaultPairオブジェクトはテンプレート引数を省略して作成されており、デフォルトのint型とdouble型が使用されています。一方、customPairオブジェクトはテンプレート引数にchar型とfloat型を指定しています。

デフォルト値と特殊化の組み合わせ

テンプレートのデフォルト値と特殊化を組み合わせることで、さらに柔軟なコードを記述することができます。以下は、その一例です。

#include <iostream>

template <typename T = int>
class Printer {
public:
    void print(T value) {
        std::cout << "Value: " << value << std::endl;
    }
};

// 特殊化
template <>
class Printer<const char*> {
public:
    void print(const char* value) {
        std::cout << "String: " << value << std::endl;
    }
};

int main() {
    Printer<> intPrinter;
    intPrinter.print(100); // デフォルトのint型が使用される

    Printer<const char*> stringPrinter;
    stringPrinter.print("Hello, world!"); // const char*型の特殊化が使用される

    return 0;
}

この例では、Printerクラスのテンプレート引数Tに対してデフォルト値intが設定されています。また、const char*型に対する特殊化も定義されています。このため、intPrinterオブジェクトはデフォルトのint型を使用し、stringPrinterオブジェクトはconst char*型の特殊化が使用されます。

これらの例を通じて、テンプレート引数にデフォルト値を設定する方法とその利便性を理解できたでしょう。次に、関数テンプレートにおけるデフォルト値の利用方法について詳しく解説します。

デフォルト値を持つ関数テンプレート

関数テンプレートにデフォルト値を設定することで、関数呼び出し時の柔軟性が増します。これにより、特定の型を明示的に指定しなくても、関数を使用することができます。

関数テンプレートのデフォルト値設定

関数テンプレートにデフォルト値を設定する基本的な方法を見てみましょう。

#include <iostream>

template <typename T = int>
T multiply(T a, T b) {
    return a * b;
}

int main() {
    std::cout << "Default int multiplication: " << multiply<>(3, 4) << std::endl; // デフォルトのint型が使用される
    std::cout << "Double multiplication: " << multiply<double>(3.5, 2.0) << std::endl; // double型を明示的に指定

    return 0;
}

この例では、multiply関数テンプレートのテンプレート引数Tに対してデフォルト値intが設定されています。関数呼び出し時にテンプレート引数を省略すると、デフォルトのint型が使用されます。

関数テンプレートのデフォルト引数と併用

関数テンプレートのデフォルト値と関数のデフォルト引数を組み合わせることも可能です。以下にその例を示します。

#include <iostream>

template <typename T = int>
T add(T a, T b = 5) {
    return a + b;
}

int main() {
    std::cout << "Default addition: " << add<>(10) << std::endl; // デフォルトのint型と引数5が使用される
    std::cout << "Custom addition: " << add<double>(3.5, 2.5) << std::endl; // double型と指定した引数が使用される

    return 0;
}

この例では、add関数テンプレートのテンプレート引数Tに対してデフォルト値intが設定され、さらに関数の第2引数bにもデフォルト値5が設定されています。関数呼び出し時に第2引数を省略すると、デフォルト値5が使用されます。

関数テンプレートの実用例

実際の開発では、関数テンプレートのデフォルト値を使用することで、コードの可読性と柔軟性が向上します。以下に、より実用的な例を示します。

#include <iostream>
#include <vector>

template <typename T = std::vector<int>>
void printContainer(const T& container) {
    for (const auto& elem : container) {
        std::cout << elem << " ";
    }
    std::cout << std::endl;
}

int main() {
    std::vector<int> intVec = {1, 2, 3, 4, 5};
    std::vector<double> doubleVec = {1.1, 2.2, 3.3, 4.4, 5.5};

    printContainer<>(intVec); // デフォルトのstd::vector<int>型が使用される
    printContainer(doubleVec); // std::vector<double>型を明示的に指定

    return 0;
}

この例では、printContainer関数テンプレートのテンプレート引数Tに対してデフォルト値std::vector<int>が設定されています。これにより、printContainer関数を呼び出す際にテンプレート引数を省略でき、デフォルトのstd::vector<int>型が使用されます。

関数テンプレートにデフォルト値を設定することで、関数の汎用性と使いやすさが向上します。次に、クラステンプレートにおけるデフォルト値設定方法について詳しく解説します。

クラステンプレートとデフォルト値

クラステンプレートにデフォルト値を設定することで、クラスをインスタンス化する際の柔軟性が向上します。これにより、特定の型を明示的に指定しなくてもクラスを使用することが可能になります。

クラステンプレートのデフォルト値設定

クラステンプレートにデフォルト値を設定する基本的な方法を見てみましょう。

#include <iostream>

template <typename T = int>
class Calculator {
public:
    Calculator(T value) : value(value) {}
    T add(T other) const { return value + other; }
    T subtract(T other) const { return value - other; }
private:
    T value;
};

int main() {
    Calculator<> intCalculator(10); // デフォルトのint型が使用される
    Calculator<double> doubleCalculator(3.14); // double型を明示的に指定

    std::cout << "Int Calculator add: " << intCalculator.add(5) << std::endl;
    std::cout << "Double Calculator subtract: " << doubleCalculator.subtract(1.14) << std::endl;

    return 0;
}

この例では、Calculatorクラスのテンプレート引数Tに対してデフォルト値intが設定されています。intCalculatorオブジェクトはテンプレート引数を省略して作成されており、デフォルトのint型が使用されています。一方、doubleCalculatorオブジェクトはテンプレート引数にdouble型を指定しています。

デフォルト値を持つクラステンプレートの実用例

実際の開発では、デフォルト値を持つクラステンプレートを使用することで、クラスの利用方法を簡略化できます。以下に、より実用的な例を示します。

#include <iostream>
#include <vector>

template <typename T = std::vector<int>>
class Container {
public:
    void addElement(const typename T::value_type& elem) {
        data.push_back(elem);
    }
    void printElements() const {
        for (const auto& elem : data) {
            std::cout << elem << " ";
        }
        std::cout << std::endl;
    }
private:
    T data;
};

int main() {
    Container<> intContainer; // デフォルトのstd::vector<int>型が使用される
    intContainer.addElement(1);
    intContainer.addElement(2);
    intContainer.addElement(3);
    intContainer.printElements();

    Container<std::vector<double>> doubleContainer; // std::vector<double>型を明示的に指定
    doubleContainer.addElement(1.1);
    doubleContainer.addElement(2.2);
    doubleContainer.addElement(3.3);
    doubleContainer.printElements();

    return 0;
}

この例では、Containerクラスのテンプレート引数Tに対してデフォルト値std::vector<int>が設定されています。intContainerオブジェクトはテンプレート引数を省略して作成されており、デフォルトのstd::vector<int>型が使用されています。一方、doubleContainerオブジェクトはテンプレート引数にstd::vector<double>型を指定しています。

デフォルト値と型推論

クラステンプレートのデフォルト値を利用することで、型推論がより簡単になります。以下にその例を示します。

#include <iostream>

template <typename T = int>
class Printer {
public:
    void print(const T& value) const {
        std::cout << "Value: " << value << std::endl;
    }
};

int main() {
    Printer<> intPrinter; // デフォルトのint型が使用される
    intPrinter.print(100);

    Printer<std::string> stringPrinter; // std::string型を明示的に指定
    stringPrinter.print("Hello, world!");

    return 0;
}

この例では、Printerクラスのテンプレート引数Tに対してデフォルト値intが設定されています。intPrinterオブジェクトはテンプレート引数を省略して作成されており、デフォルトのint型が使用されています。一方、stringPrinterオブジェクトはテンプレート引数にstd::string型を指定しています。

クラステンプレートにデフォルト値を設定することで、クラスの使い勝手が向上し、コードの柔軟性が増します。次に、複数のテンプレート引数にデフォルト値を設定する場合の注意点とコツについて解説します。

複数のデフォルト値

複数のテンプレート引数にデフォルト値を設定する場合、各引数に対して個別にデフォルト値を指定できます。この方法を用いることで、さらに柔軟なテンプレートクラスや関数を作成することが可能です。しかし、設定する際にはいくつかの注意点があります。

複数のテンプレート引数にデフォルト値を設定する基本的な方法

複数のテンプレート引数にデフォルト値を設定する場合の基本的な方法を見てみましょう。

#include <iostream>

template <typename T1 = int, typename T2 = double>
class Pair {
public:
    Pair(T1 first, T2 second) : first(first), second(second) {}
    T1 getFirst() const { return first; }
    T2 getSecond() const { return second; }
private:
    T1 first;
    T2 second;
};

int main() {
    Pair<> defaultPair(10, 20.5); // デフォルトのint型とdouble型が使用される
    Pair<char, float> customPair('A', 3.14f); // char型とfloat型を明示的に指定

    std::cout << "defaultPair: (" << defaultPair.getFirst() << ", " << defaultPair.getSecond() << ")" << std::endl;
    std::cout << "customPair: (" << customPair.getFirst() << ", " << customPair.getSecond() << ")" << std::endl;

    return 0;
}

この例では、Pairクラスのテンプレート引数T1T2に対して、それぞれデフォルト値intdoubleが設定されています。defaultPairオブジェクトはテンプレート引数を省略して作成されており、デフォルトのint型とdouble型が使用されています。一方、customPairオブジェクトはテンプレート引数にchar型とfloat型を指定しています。

デフォルト値設定時の注意点

複数のテンプレート引数にデフォルト値を設定する際には、いくつかの注意点があります。

  1. デフォルト値の順序: テンプレート引数にデフォルト値を設定する場合、デフォルト値は右から左に設定されます。すべてのテンプレート引数にデフォルト値を設定する必要はありませんが、途中の引数にのみデフォルト値を設定することはできません。 template <typename T1, typename T2 = double, typename T3 = int> // 正しい class Example { /* ... */ }; template <typename T1 = int, typename T2, typename T3 = double> // エラー class Example { /* ... */ };
  2. 型の依存関係: デフォルト値として指定する型は、他のテンプレート引数に依存しないようにする必要があります。依存関係がある場合、適切なデフォルト値を設定できないことがあります。 template <typename T1, typename T2 = T1> // エラー class Example { /* ... */ };

複数のデフォルト値を持つテンプレートの実用例

複数のデフォルト値を持つテンプレートは、実用的な場面で非常に役立ちます。以下に、その一例を示します。

#include <iostream>
#include <vector>

template <typename T1 = std::vector<int>, typename T2 = std::allocator<int>>
class CustomContainer {
public:
    void addElement(const typename T1::value_type& elem) {
        data.push_back(elem);
    }
    void printElements() const {
        for (const auto& elem : data) {
            std::cout << elem << " ";
        }
        std::cout << std::endl;
    }
private:
    T1 data;
    T2 allocator;
};

int main() {
    CustomContainer<> intContainer; // デフォルトのstd::vector<int>とstd::allocator<int>が使用される
    intContainer.addElement(1);
    intContainer.addElement(2);
    intContainer.addElement(3);
    intContainer.printElements();

    CustomContainer<std::vector<double>, std::allocator<double>> doubleContainer; // std::vector<double>とstd::allocator<double>を明示的に指定
    doubleContainer.addElement(1.1);
    doubleContainer.addElement(2.2);
    doubleContainer.addElement(3.3);
    doubleContainer.printElements();

    return 0;
}

この例では、CustomContainerクラスのテンプレート引数T1T2に対して、それぞれデフォルト値std::vector<int>std::allocator<int>が設定されています。intContainerオブジェクトはテンプレート引数を省略して作成されており、デフォルトの型が使用されています。一方、doubleContainerオブジェクトはテンプレート引数に異なる型を指定しています。

複数のテンプレート引数にデフォルト値を設定することで、クラスや関数の柔軟性と使い勝手がさらに向上します。次に、デフォルト値とテンプレート特殊化の組み合わせについて詳しく解説します。

応用例:デフォルト値と特殊化

テンプレートの特殊化とデフォルト値を組み合わせることで、さらに柔軟で強力なコードを作成することができます。特殊化は、特定の型に対して異なる実装を提供する方法です。これをデフォルト値と組み合わせることで、特定の条件下での動作をカスタマイズできます。

クラステンプレートの部分特殊化とデフォルト値

クラステンプレートの部分特殊化では、特定の型に対して異なる実装を提供することが可能です。以下にその例を示します。

#include <iostream>
#include <vector>

// 基本テンプレート
template <typename T1 = int, typename T2 = std::allocator<T1>>
class CustomContainer {
public:
    void addElement(const T1& elem) {
        data.push_back(elem);
    }
    void printElements() const {
        for (const auto& elem : data) {
            std::cout << elem << " ";
        }
        std::cout << std::endl;
    }
private:
    std::vector<T1, T2> data;
};

// 部分特殊化: T1がdoubleの場合
template <typename T2>
class CustomContainer<double, T2> {
public:
    void addElement(double elem) {
        data.push_back(elem * 2); // 特殊な動作: 値を2倍にして追加
    }
    void printElements() const {
        for (const auto& elem : data) {
            std::cout << elem << " ";
        }
        std::cout << std::endl;
    }
private:
    std::vector<double, T2> data;
};

int main() {
    CustomContainer<> intContainer; // デフォルトのint型が使用される
    intContainer.addElement(1);
    intContainer.addElement(2);
    intContainer.addElement(3);
    intContainer.printElements();

    CustomContainer<double> doubleContainer; // double型の特殊化が使用される
    doubleContainer.addElement(1.1);
    doubleContainer.addElement(2.2);
    doubleContainer.addElement(3.3);
    doubleContainer.printElements();

    return 0;
}

この例では、CustomContainerの基本テンプレートはデフォルト値intstd::allocator<int>を使用しています。部分特殊化により、テンプレート引数T1doubleの場合、値を2倍にして追加する特殊な動作を実装しています。

関数テンプレートの特殊化とデフォルト値

関数テンプレートでも、デフォルト値と特殊化を組み合わせることが可能です。以下にその例を示します。

#include <iostream>

// 基本テンプレート
template <typename T = int>
void printValue(T value) {
    std::cout << "Value: " << value << std::endl;
}

// 特殊化: Tがconst char*の場合
template <>
void printValue(const char* value) {
    std::cout << "String: " << value << std::endl;
}

int main() {
    printValue<>(42); // デフォルトのint型が使用される
    printValue(3.14); // double型を明示的に指定
    printValue("Hello, world!"); // const char*型の特殊化が使用される

    return 0;
}

この例では、printValue関数テンプレートのデフォルト値intが使用される場合と、特殊化されたconst char*型が使用される場合の動作を示しています。

デフォルト値と完全特殊化

完全特殊化を用いることで、特定の型に対して完全に異なる実装を提供することができます。以下にその例を示します。

#include <iostream>

// 基本テンプレート
template <typename T = int>
class Printer {
public:
    void print(T value) {
        std::cout << "Value: " << value << std::endl;
    }
};

// 完全特殊化: Tがconst char*の場合
template <>
class Printer<const char*> {
public:
    void print(const char* value) {
        std::cout << "String: " << value << std::endl;
    }
};

int main() {
    Printer<> intPrinter; // デフォルトのint型が使用される
    intPrinter.print(100);

    Printer<const char*> stringPrinter; // const char*型の完全特殊化が使用される
    stringPrinter.print("Hello, world!");

    return 0;
}

この例では、Printerクラスの完全特殊化により、const char*型に対して特別な実装を提供しています。

テンプレートのデフォルト値と特殊化を組み合わせることで、C++のコードはさらに柔軟で強力になります。次に、読者が理解を深めるための演習問題を提供します。

演習問題

ここでは、C++のテンプレート引数にデフォルト値を設定する方法とその応用について理解を深めるための演習問題を提供します。各問題に対する解答を考えながら、実際にコードを実行して確認してみてください。

問題1: 基本的なクラステンプレートのデフォルト値

以下のコードにデフォルト値を追加し、Boxクラスをテンプレート引数を省略して使用できるようにしてください。

#include <iostream>

template <typename T>
class Box {
public:
    Box(T value) : value(value) {}
    T getValue() { return value; }
private:
    T value;
};

int main() {
    Box<> defaultBox(100); // デフォルト値を設定し、省略できるようにする
    std::cout << "defaultBox value: " << defaultBox.getValue() << std::endl;

    return 0;
}

問題2: 関数テンプレートのデフォルト値

以下の関数テンプレートにデフォルト値を設定し、テンプレート引数を省略して関数を呼び出せるようにしてください。

#include <iostream>

template <typename T>
T multiply(T a, T b) {
    return a * b;
}

int main() {
    std::cout << "Default multiplication: " << multiply<>(3, 4) << std::endl; // デフォルト値を設定し、省略できるようにする

    return 0;
}

問題3: 部分特殊化とデフォルト値

以下のクラステンプレートに対して、部分特殊化を使用し、特定の型に対する動作を変更してください。Tdoubleの場合、addElementメソッドで追加する値を2倍にするようにします。

#include <iostream>
#include <vector>

template <typename T = int, typename T2 = std::allocator<T>>
class CustomContainer {
public:
    void addElement(const T& elem) {
        data.push_back(elem);
    }
    void printElements() const {
        for (const auto& elem : data) {
            std::cout << elem << " ";
        }
        std::cout << std::endl;
    }
private:
    std::vector<T, T2> data;
};

int main() {
    CustomContainer<> intContainer;
    intContainer.addElement(1);
    intContainer.addElement(2);
    intContainer.addElement(3);
    intContainer.printElements();

    CustomContainer<double> doubleContainer;
    doubleContainer.addElement(1.1);
    doubleContainer.addElement(2.2);
    doubleContainer.addElement(3.3);
    doubleContainer.printElements();

    return 0;
}

問題4: 完全特殊化とデフォルト値

以下のクラステンプレートに対して、const char*型の完全特殊化を実装し、特定のメッセージを表示するようにしてください。

#include <iostream>

template <typename T = int>
class Printer {
public:
    void print(T value) {
        std::cout << "Value: " << value << std::endl;
    }
};

// 完全特殊化を追加

int main() {
    Printer<> intPrinter;
    intPrinter.print(100);

    Printer<const char*> stringPrinter;
    stringPrinter.print("Hello, world!");

    return 0;
}

問題5: デフォルト値と関数テンプレートの特殊化

以下の関数テンプレートに対して、const char*型の特殊化を実装し、特定のメッセージを表示するようにしてください。

#include <iostream>

template <typename T = int>
void display(T value) {
    std::cout << "Value: " << value << std::endl;
}

// 特殊化を追加

int main() {
    display<>(42); // デフォルト値を使用
    display(3.14); // 明示的に指定
    display("Hello, world!"); // 特殊化を使用

    return 0;
}

これらの演習問題を通じて、テンプレート引数にデフォルト値を設定する方法や特殊化との組み合わせについての理解を深めることができます。各問題を実際に解いてみて、C++のテンプレート機能を効果的に活用できるようにしてください。

まとめ

C++のテンプレート引数にデフォルト値を設定することで、コードの柔軟性と再利用性を大幅に向上させることができます。テンプレート引数のデフォルト値は、関数テンプレートやクラステンプレートの利用を簡単にし、特定の型に対する動作をカスタマイズする特殊化と組み合わせることで、さらに強力なプログラミングパターンを実現できます。

以下が本記事の主要なポイントです。

  • テンプレートの基本構文: テンプレートの基本的な書き方を理解しました。
  • テンプレート引数のデフォルト値の指定: デフォルト値の設定方法とその利点を学びました。
  • デフォルト値を用いた具体的なコード例: 実際のコード例を通じて、デフォルト値の設定方法を確認しました。
  • デフォルト値を持つ関数テンプレート: 関数テンプレートにデフォルト値を設定する方法を学びました。
  • クラステンプレートとデフォルト値: クラステンプレートにデフォルト値を設定する方法を理解しました。
  • 複数のデフォルト値: 複数のテンプレート引数にデフォルト値を設定する方法とその注意点を学びました。
  • 応用例: デフォルト値と特殊化: テンプレートの特殊化とデフォルト値の組み合わせを学びました。
  • 演習問題: 理解を深めるための実践的な問題に取り組みました。

これらの知識を活用して、より柔軟で再利用性の高いC++プログラムを作成することができるようになります。テンプレートの強力な機能を駆使して、効率的なプログラミングを楽しんでください。

コメント

コメントする

目次