Smallpdfは安全なのか!?危険性(リスク)と回避方法

PDFの圧縮や変換等をWeb上で処理できてしまうSmallpdfというサービスがあります。大変便利ですが、データをインターネット上へアップロードする事に抵抗があるといった話を良く聞きます。本記事では、Smallpdfの危険性を分析してみました。

目次

そもそもSmallpdfって何?

Smallpdf のサービス内容は、インターネット上のSmallpdf のWEBサイト上にPDFファイルをアップロードし、Smallpdf のサイト上で圧縮や結合等のPDFファイルの編集をしてダウンロードをするサービスです。

パソコンにPDF編集ソフトをインストールせず、高機能の編集処理ができてしまう点が最大のメリットです。

危険性の整理

Smallpdfの危険性を下の図で説明します。パソコンからインターネットの先にあるSmallpdfが管理しているサーバーにPDFをアップロードし、Smallpdfのサーバーで圧縮や変換等をして元のパソコンでダウンロードをするといった仕組みになっています。

ローカルのパソコンから一旦インターネット上にPDFが出るので、Smallpdfのサーバー上からデータが流出する危険性があるわけです。

実際の流出事故があるのか

では、実際に流出事故があるか海外のサイトも含めて調べてみました。

結果、現状では0件です。相当なセキュリティ対策がなされている事がうかがえます。

また、「Smallpdfは1時間でデータを削除してバックアップを取らない」といったポリシーで運営しており、安全性を前面に押し出しています。

ただ、流出の可能性としては0ではありません

安全性を考慮する場合は、ローカルでPDFファイルを編集しよう

安全性を考えると、Wondershare PDFelement等のローカルでPDFを編集できるソフトを利用することをお勧めします。この方法なら、インターネット上にPDFをアップロードする必要がないので流出の可能性はほぼ0です。

現時点ではSmallpdfを利用して流出したといった情報は出てきませんでしたが、今後流出が発生する可能性は確実にありますので機密情報はSmallpdfを利用しないことをお勧めします。(Smallpdfのローカル編集ソフトもありますが、個人的には高すぎて話になりません)

まとめ

重要でないPDFならガンガンSmallpdfを使ってもOKかと思いますが、個人情報や機密情報は、 Wondershare PDFelement等の安くてイケてるアプリを利用しましょう。

以下の記事でレビューをしています。

https://ittrip.xyz/soft/windows/pdf-editor

コメント

コメント一覧 (5件)

コメントする

目次